
おすすめの工作・美術の自由研究イベント&展示
[東京都 中央区]

3Dの仕組みを楽しく親子で学ぼう
ひとつの被写体を2枚撮影し、レンズ付きの箱型ビューアーからのぞくと立体的な写真に見える装置が作れるイベント。3Dの仕組みが学べて、装置を作る楽しさも一度に体験できる! 親子で参加しよう!
日程:7月24日(水)~8月28日(水) ※申込締切あり
キヤノンデジタルハウス銀座
【最寄駅】東銀座


まだまだあります! 工作・美術の自由研究イベント&展示
東京
〈夏休み工作教室〉不思議な貯金箱をつくってみよう! 7月20日(土)~8月29日(木) ※申込締切あり |
キヤノンプラザS 【最寄駅】品川 |
|
---|---|---|
子どもレセプション+家族無料招待デー 7月20日(土) |
世田谷文学館 【最寄駅】芦花公園 |
|
親子縄文アクセサリー作り教室 8月10日 8月10日(土) |
東京都埋蔵文化財センター 【最寄駅】小田急多摩センター、京王多摩センター、多摩センター |
|
物流博物館 夏休み ダンボール工作コーナー 8月10日(土)・17日(土) |
物流博物館 【最寄駅】高輪台、品川、大崎 |
|
夏休み子ども講座 浮世絵をつくってみよう 8月24日(土) |
浮世絵 太田記念美術館 【最寄駅】明治神宮前〈原宿〉 |
|
親子で参加 写真とカメラのワークショップ「ピンホールカメラを作ろう」 8月24日(土)、25日(日) |
日本カメラ博物館 【最寄駅】麹町、半蔵門 |
|
〈夏休み工作教室〉牛乳パックでカメラをつくってみよう! 7月20日(土)~8月28日(水)の指定日 |
キヤノンプラザS 【最寄駅】品川 |
|
親子縄文土器作り教室 7月20日・8月17日 7月20日(土)、8月17日(土) |
東京都埋蔵文化財センター 【最寄駅】小田急多摩センター、京王多摩センター、多摩センター |
|
〈夏休み工作教室〉くるくるアニメマシンをつくってみよう! 7月22日(月)~8月28日(水)の指定日 |
キヤノンデジタルハウス銀座 【最寄駅】東銀座 |
|
〈夏休み工作教室〉3Dビューアーをつくって立体写真を楽しもう! 7月23日(火)~8月27日(火)の指定日 |
キヤノンプラザS 【最寄駅】品川 |
神奈川
夏休み勾玉作り教室 7月21日(日)・8月10日(土)・15日(木)・25日(日) |
横浜市三殿台考古館 【最寄駅】蒔田 |
|
---|---|---|
夏休み企画 「鎌倉彫」ってなぁに? 7月2日(火)~8月28日(水) |
鎌倉彫資料館 【最寄駅】鎌倉 |
|
藍染め講座「型染め初級」[夏休み自由研究 小学生・中学生] 7月20日(土)・21日(日) ※申込締切7月8日(月)必着 |
川崎市立日本民家園 【最寄駅】登戸、向ヶ丘遊園 |
|
モーターで動く船をつくる工作教室 8月17日(土) |
横浜みなと博物館 【最寄駅】桜木町、みなとみらい、馬車道 |
埼玉
夏休み小学生工芸講座 8月1日(木)~9月1日(日) |
旧坂東家住宅見沼くらしっく館 【最寄駅】大宮 |
---|
