
昨今大人気のアフタヌーンティー。春は、目でも舌でも存分に花見を堪能できる「桜」がテーマのアフタヌーンティーがおすすめ! 高級ホテルや人気カフェダイニングの優雅な空間で春の訪れを感じてみては?
目次
- 【キンプトン新宿東京】桜ブーケ・アフタヌーンティー インスパイアード byジルスチュアート
- 【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】桜いちごアフタヌーンティー
- 【コンラッド東京】桜ストロベリーの春色アフタヌーンティー
- 【グランド ハイアット 東京】桜といちごのピンクブロッサムアフタヌーンティー
- 【シャングリ・ラ 東京】桜 アフタヌーンティー
- 【ザ・ペニンシュラ東京】桜アフタヌーンティーセット
- 【Cafe & Dining ZelkovA 】桜&ストロベリーアフタヌーンティー
- 【パーク ハイアット 東京】ピンクブロッサム アフタヌーンティー
- 【HAUTE COUTURE CAFE(オートクチュールカフェ)】strawberry cherryblossom lover afternoontea
- 【ホテル雅叙園東京】さくらアフタヌーンティー
- 【THE LEGIAN TOKYO(ザ・レギャン)】お花見アフタヌーンティー
- 【RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU】いちごとさくらのアフタヌーンティープレート
- 【cafe accueil(カフェ アクイーユ)】桜の季節限定アフタヌーンティー
【キンプトン新宿東京】桜ブーケ・アフタヌーンティー インスパイアード byジルスチュアート
「キンプトン新宿東京」内のモダンブラッスリー「District - Brasserie, Bar, Lounge」が贈る、ジルスチュアートとの可愛すぎる期間限定のコラボアフタヌーンティー。桜チョコレートリップや桜ラズベリーマカロンなど、春を感じる桜尽くしのスイーツのほか、選べるメインなど大満足のプラン内容。豊富なカフェメニューとともに華やかなスイーツを堪能して。期間限定だから、お早めにリザーブを。
- 概要
-
-
最寄駅
新宿駅、都庁前駅
-
会場
キンプトン新宿東京 District - Brasserie, Bar, Lounge(ディストリクト ブラッスリー・バー・ラウンジ)
-
開催期間
2022年2月11日(金)~3月17日(木)
-
料金例
5,000円(税・サ込)~
※プランや日付によって異なります。
-
【ストリングスホテル東京インターコンチネンタル】桜いちごアフタヌーンティー
ホテル高層階のラグジュアリーなレストラン「メロディア」から、いちごをたっぷり使った桜香る春のアフタヌーンティーが登場。乾杯にシャンパンが付いてくるから、黄金の泡を片手にリッチなひとときを過ごして。注目のラインナップは、いちごのルリジューズや桜いちごマカロンといったスイーツ、セイボリーやスコーンまでいちごと桜が使われているから、春の訪れを感じられるはず。女子会はもちろん恋人とのデートにもおすすめ。
- 概要
-
-
最寄駅
品川駅
-
会場
ストリングスホテル東京インターコンチネンタル メロディア
-
開催期間
2022年3月1日(火)~4月28日(木)
-
料金例
5,300円(税・サ込)~
※プランや日付によって異なります。
-
【コンラッド東京】桜ストロベリーの春色アフタヌーンティー
桜といちご、そしてパステルカラーでうららかな季節の訪れを感じさせる「桜ストロベリーの春色アフタヌーンティー」。旬のいちごと桜のコンビネーションはコンラッド東京の春の風物詩。今年はパステルカラーのプレゼンテーションで、優しくて柔らかな春を表現したアフタヌーンティーに。贅沢にいちごを使ったスイーツとセイボリーをこの季節に咲き誇る桜やスミレの香りとともに目で、舌でお楽しみください。
- 概要
-
-
最寄駅
汐留駅、新橋駅
-
会場
コンラッド東京 バー&ラウンジ「トゥエンティエイト」
-
開催期間
2022年3月1日(火)~5月8日(日)
-
料金例
6,500円(税・サ込)
※プランや日付によって異なる場合があります。
-
【グランド ハイアット 東京】桜といちごのピンクブロッサムアフタヌーンティー
3月は旬のいちごと桜をイメージした、ピンク一色のスイーツやセイボリーが楽しめる、華やかさと軽やかさに満ちた「桜といちごのピンクブロッサムアフタヌーンティー」が満を持して登場。シューとクリームのマッチングが絶妙で、滑らかな口当たりが好評のルリジューズや、ピンクのドーム型がキュートなタルトレットやムース、ブティックでも完売必至の桜のブランマンジェも、ミニサイズにてお目見え。アフタヌーンティーの為に厳選した「ART OF TEA」やカフェフリーも見逃せない。グラスシャンパンで乾杯をした後は、春色に満ちた世界の中で、大切な相手と素敵なひと時を過ごして。
- 概要
-
-
最寄駅
六本木駅
-
会場
グランド ハイアット 東京 THE FRENCH KITCHEN(フレンチ キッチン)
-
開催期間
2022年3月1日(火)~4月15日(金)
-
料金例
6,578円(税・サ込)~
※プランや日付によって異なります。
-
【シャングリ・ラ 東京】桜 アフタヌーンティー
東京のパノラマビューが広がる上質ラウンジ「ザ・ロビーラウンジ」は、デートや女子会にぴったり。4/1~4/30限定で毎年人気の"桜 アフタヌーンティー"が登場! 桜風味や和テイストを盛り込んだスイーツ、旬の食材を使ったセイボリーをたっぷり堪能できます。20種類以上のバラエティ豊かなドリンクメニューの中から好きなだけ紅茶が楽しめるのも魅力。お花見気分を味わいながら贅沢なひと時を。
- 概要
-
-
最寄駅
東京駅
-
会場
シャングリ・ラ 東京 ザ・ロビーラウンジ
-
開催期間
2022年4月1日(金)~4月30日(土)
-
料金例
7,337円(税・サ込)
※プランや日付によって異なる場合があります。
-
【ザ・ペニンシュラ東京】桜アフタヌーンティーセット
旬の食材をふんだんに使用し、ピンクを至るところに取り入れたセイボリーセレクション、可愛らしく彩られたスイーツセレクション、ペニンシュラ自慢の自家製スコーンが織りなす様々な味覚のバリエーションを心ゆくまで堪能できるプラン。
最高級オーガニックティー“アートオブティー”とザ・ペニンシュラクラシックティーの豊富なセレクションの紅茶を好きなだけ楽しめます。
階上バルコニーでの生演奏とともに、春の訪れを感じながら優雅なひと時を過ごしてみては。
- 概要
-
-
最寄駅
日比谷駅、有楽町駅、銀座駅
-
会場
ザ・ペニンシュラ東京 ザ・ロビー
-
開催期間
2022年3月15日(火)~4月15日(金)
-
料金例
7,000円(税・サ込)~
※プランや日付によって異なります。
-
【Cafe & Dining ZelkovA 】桜&ストロベリーアフタヌーンティー
表参道のケヤキ並木を眺めるカフェダイニング「Cafe & Dining ZelkovA」から、旬の苺と桜のコラボレーションが生み出す春のアフタヌーンティーが登場。中に苺を忍ばせた桜モンブランや桜&ストロベリーティラミスなどのスイーツ、マスカルポーネクリームがアクセントのいちごサンドなどのフードが楽しめます。女子会やデートにリザーブして、春の訪れを感じてみては。
- 概要
-
-
最寄駅
表参道駅
-
会場
ザ ストリングス 表参道 Cafe & Dining ZelkovA (カフェ アンド ダイニング ゼルコヴァ)
-
開催期間
2022年3月3日(木)~4月26日(火)
-
料金例
4480円(税・サ込)~
※プランや日付によって異なります。
-
【パーク ハイアット 東京】ピンクブロッサム アフタヌーンティー
自然光がふりそそぐ開放的な空間で、豊富な種類の紅茶やコーヒーとともにシェフ特製の季節感溢れるデザートを楽しめます。
「ピンクブロッサム アフタヌーンティー」は、伝統的な英国式アフタヌーンセットに加え、シェフ特製プティデザートとフィンガーフードを好きなだけいただけます。紅茶、コーヒー、日本茶など20種以上のバラエティ豊かな飲み物も、種類をかえ、おかわり自由で楽しめます。
- 概要
-
-
最寄駅
新宿駅、都庁前駅、初台駅
-
会場
パーク ハイアット 東京 ピーク ラウンジ
-
開催期間
2022年3月15日(火)~4月24日(日)
-
料金例
7,590円(税・サ込)~
※プランや日付によって異なります。
-
【HAUTE COUTURE CAFE(オートクチュールカフェ)】strawberry cherryblossom lover afternoontea
花開く桜茶をファーストドリンクで楽しんだ後は、あまおう苺を使った春爛漫パフェ「KOMACHI」や桜マカロン、桜餅クレープ、桜お汁粉フォンデュなど桜をモチーフにした甘くてキュートなスイーツ達と、牛肉ハンバーグと春野菜のハンバーガーやサーモンとアボカドのタルタルサラダといった充実のセイボリーの計14品を思う存分楽しむことができます。
- 概要
-
-
最寄駅
中目黒駅、代官山駅
-
会場
HAUTE COUTURE CAFE(オートクチュールカフェ)
-
開催期間
2022年3月2日(水)~4月30日(土)
-
料金例
4,250円(税・サ込)
-
【ホテル雅叙園東京】さくらアフタヌーンティー
桜やいちご、よもぎなど春の味覚をふんだんに使ったスイーツや、チキンハムのハニーマスタードサンドイッチ、空豆の冷製スープなどの見た目も鮮やかなセイボリーを堪能して。さらにこちらのプランは、カフェフリーに加えて選べるワンドリンク付きなのも嬉しいポイント。好みの1杯を片手に、ほろ酔い気分でトークに花を咲かせて。
- 概要
-
-
最寄駅
目黒駅
-
会場
ホテル雅叙園東京 New American Grill “KANADE TERRACE”
-
開催期間
2022年3月14日(月)~4月10日(日)
-
料金例
5,400円(税・サ込)
※プランや日付によって異なります。
-
【THE LEGIAN TOKYO(ザ・レギャン)】お花見アフタヌーンティー
都会の喧騒を忘れて優雅な時間を過ごせる「THE LEGIAN TOKYO」から、パティシエ特製の繊細で鮮やかなデザートや、シェフこだわりの一口オードブルとともに楽しめるアフタヌーンティープランが登場。自分で作る抹茶体験をスターターに、和を感じる見た目も華やかなスイーツがずらり。10種類の多彩な紅茶は季節毎の内容で楽しめて、おかわり自由なのも嬉しいポイント。
- 概要
-
-
最寄駅
渋谷駅
-
会場
THE LEGIAN TOKYO(ザ・レギャン)
-
開催期間
2022年3月1日(火)~4月29日(金・祝)
-
料金例
4,800円~(税・サ込)
※プランや日付によって異なります。
-
【RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU】いちごとさくらのアフタヌーンティープレート
専属茶バリエが淹れる、こだわりの日本茶とともにリラックスした時間を過ごせる「RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU」から3/1~4/30の期間限定プラン。飲み放題で楽しめる煎茶・和紅茶・ほうじ茶を味わいながら、季節の彩りを添えたさくらと抹茶をテーマにしたオリジナルのお茶スイーツなどに舌鼓。厳選した茶葉の香りに包まれながら、至福のひとときを満喫したいなら、ぜひ足を運んでみて。
- 概要
-
-
最寄駅
新御茶ノ水駅、小川町駅、淡路町駅、御茶ノ水駅、秋葉原駅
-
会場
ホテル龍名館お茶の水本店 RESTAURANT 1899 OCHANOMIZU
-
開催期間
2022年3月1日(火)~4月30日(土)
-
料金例
3,000円~(税・サ込)
※プランや日付によって異なる場合があります。
-
【cafe accueil(カフェ アクイーユ)】桜の季節限定アフタヌーンティー
桜チーズクリームがけクロワッサンや桜パンケーキ(スクランブルエッグ&ベーコン)などのセイボリーに加え、桜餡のブッセに苺のモンブラン、桜アレンジされた名物のアクイーユパンケーキなど桜×苺が存分に味わえる彩り豊かでフォトジェニックな12品が勢ぞろい。桜ティーやコーヒー、紅茶3種、ハーブティー3種やジュース各種が飲み放題なのも嬉しいポイント。
- 概要
-
-
最寄駅
恵比寿駅、代官山駅
-
会場
cafe accueil(カフェ アクイーユ)
-
開催期間
詳細ページや公式サイトにてご確認ください。
-
料金例
3,058円~(税・サ込)
※プランや日付によって異なります。
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年03月24日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。
※画像はイメージです。
CATEGORY
お花見をもっと楽しむ