おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3密を避けたお花見を心がけましょう。
調布の桜・お花見情報
神代植物公園や野川公園など、調布エリアの桜の名所やイベント情報をご紹介。気になるお花見スポットの桜の見ごろ時期やライトアップ日時などをチェックして、2021年のお花見の参考に!
東京の開花(更新日:2021年3月1日)
開花日予想:3/15頃/満開日予想:3/23頃 (当サイト調べ)
編集部おすすめ
よみうりランド
バンデットに乗って史上最速のお花見を体験できます!
人気アトラクションがそろう「よみうりランド」が約1000本の桜で彩られる。空中からのお花見ができるゴンドラ「スカイシャトル」や、最高時速110kmで桜の中を駆け抜ける「バンデット」、全長180mの桜の並木道など、桜の楽しみ方はさまざま。夜に美しくライトアップされた桜も見どころのひとつです。
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・シダレザクラ・ヤマザクラほか・約1000本
- 開催場所
-
よみうりランド
- 最寄駅
-
京王よみうりランド
- 料金
-
入園料おとな(18歳以上)1800円・中高生1500円・こども(3歳~小学生)およびシニア1000円、ワンデーパスおとな5500円・中高生4400円・小学生およびシニア3900円・未就学児3400円
調布
神代植物公園
- 例年の見頃
-
3月中旬~5月中旬
- 本数・種類
-
約750本(約50種)
- 開催場所
-
神代植物公園
- 最寄駅
-
調布 / つつじヶ丘 / 三鷹
- 料金
-
入園料大人500円・中学生200円・65歳以上250円・小学生以下及び都内在住在学の中学生は無料
周辺のおすすめ
府中公園、府中公園通り、桜通り
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ4本、その他約300本
- 開催場所
-
府中公園、府中市道府中公園通り、府中市道桜通り
- 最寄駅
-
府中 / 北府中
- 料金
-
無料(模擬店等一部有料)
府中の森公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・約200本
- 開催場所
-
府中の森公園
- 最寄駅
-
東府中
- 料金
-
無料
国立市大学通り・さくら通り・谷保第三公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
大学通り・さくら通りあわせて・ソメイヨシノ・カンザクラ
・ヤエシダレザクラ・オオシマザクラ・ヤマザクラほか・約340本
- 開催場所
-
谷保第三公園,国立市さくら通り,国立駅前大学通り
- 最寄駅
-
谷保 / 国立
井の頭恩賜公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・サトザクラ・約400本(うち池周辺は約200本)
- 開催場所
-
井の頭恩賜公園
- 最寄駅
-
吉祥寺 / 井の頭公園
武蔵野中央公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ、オオシマザクラ、ヤマザクラ等
- 開催場所
-
武蔵野中央公園
- 最寄駅
-
西武柳沢 / 東伏見 / 三鷹
- 料金
-
無料