中野・杉並の桜・お花見情報
哲学堂公園や新井薬師公園など、中野・杉並エリアの桜の名所やイベント情報をご紹介。気になるお花見スポットの桜の見ごろ時期やライトアップ日時などをチェックして、2019年のお花見の参考に!
東京の開花(更新日:4月15日 編集部調べ)
開花日:3月21日/満開日:3月27日
編集部おすすめ
善福寺川緑地
のどかな川をピンク色に縁取る約890本の桜並木です。
善福寺川に沿って延びる散策路。特に緑地の上流側約1kmの桜並木は見応え十分。下流にある和田堀公園とあわせて桜の名所となっている。川にはたくさんの小さな橋がかかり、武蔵野の面影を残す木立や子どもの広場も多く見られる。喧騒から離れてのんびり桜を楽しみたい人にはぴったりです。
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約890本
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、和田堀公園を含む
- 最寄駅
-
南阿佐ヶ谷 / 浜田山 / 西永福
中野通り
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約300本
ソメイヨシノ・ヤマザクラ
- 夜桜ライトアップ
-
2019年3月19日(火)~4月7日(日) 0:00~23:59
- イベント
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 屋台・売店
-
14店
※屋台は4月5日(金)から4月7日(日)まで
※上記の屋台は新井薬師公園内のみ
- 例年の人出
-
約100,000人
- 最寄駅
-
沼袋 / 新井薬師前 / 中野
中野・杉並
哲学堂公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約100本
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラほか
- 夜桜ライトアップ
-
18:00~19:00(時間予定・日程未定)
- イベント
- 開園・閉園時間
-
8:00~18:00
入園は~17:30
ライトアップ期間中は延長あり
- 屋台・売店
-
2店 / 1日(ケータリング)
※まつり期間中
- 例年の人出
-
約3~40,000人
- 最寄駅
-
新井薬師前
善福寺公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約200本
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・八重桜
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 最寄駅
-
上石神井 / 西荻窪 / 荻窪
- 料金
-
入場無料
大宮八幡宮
- 例年の見頃
-
2019年3月中旬~2019年3月下旬
- 本数・種類
-
約15本
ソメイヨシノ・シダレザクラ・八重桜・その他
- 夜桜ライトアップ
-
2019年3月23日(土)~3月31日(日)
17:00~22:00
- イベント
- 屋台・売店
-
2店
※期間中の土日のみ
- 例年の人出
-
約4,500人
- 最寄駅
-
永福町 / 西永福 / 新高円寺
和田堀公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約890本
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・その他 善福寺川緑地を含む
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 最寄駅
-
永福町 / 西永福
周辺のおすすめ
戸山公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約330本
ソメイヨシノ・ヤマザクラ
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 最寄駅
-
西早稲田 / 新大久保 / 若松河田 / 早稲田
新宿中央公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約130本
河津桜・ソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラ・その他
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 屋台・売店
-
4店
桜の開花時期に合わせてケータリングカーが出店日付未定
- 例年の人出
-
約10,000人
- 最寄駅
-
都庁前 / 西新宿 / 新宿
新宿御苑
- 開催日時
-
2019年3月25日(月)~4月24日(水)
9:00~18:00 ※3月19日より開園時間延長となります
- 例年の見頃
-
2019年2月中旬~2019年4月下旬
- 本数・種類
-
約1000本(カンザクラ、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、
イチヨウ、カンザンなど約65種)
- 夜桜ライトアップ
-
2019年4月中旬~約10日間(予定)
- 開催場所
-
新宿御苑
- イベント
- 開園・閉園時間
-
9:00~16:00(閉園は16:30)
※2019年3月19日~9月30日は~17:30(閉園は18:00)、
ライトアップ期間中の開園時間は未定
- 屋台・売店
-
1店
※常設売店(レストラン・カフェ)
- 例年の人出
-
約1,200,000人(3月・4月)
- 最寄駅
-
新宿御苑前 / 新宿三丁目 / 千駄ヶ谷
明治神宮外苑
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約380本
ソメイヨシノ、シダレザクラ、ヤエザクラ、ヤマザクラ
- 最寄駅
-
国立競技場 / 信濃町 / 外苑前 / 青山一丁目
石神井公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約350本
ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ
- 開園・閉園時間
-
石神井池ボート場9:30~17:00(受付は~16:30、時期により変動あり)
- 屋台・売店
-
1店:軽食や、焼き立ての三福団子などを販売
※常設/パークス石神井店
- 例年の人出
-
約50,000人
- 最寄駅
-
石神井公園
光が丘公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約1,000本
ソメイヨシノ、オオシマザクラほか
- 屋台・売店
-
1店
※常設/パークス光が丘:軽食、焼きたてパンなどを販売
- 最寄駅
-
光が丘
としまえん
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約500本
ソメイヨシノ、八重桜
- 夜桜ライトアップ
-
2019年3月21日(木・祝)~4月7日(日)
- イベント
- 最寄駅
-
豊島園
大泉中央公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約300本
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・その他
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 最寄駅
-
大泉学園 / 成増
城北中央公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約300本
ソメイヨシノ・その他
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 最寄駅
-
上板橋 / 氷川台
赤塚公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約100本
ソメイヨシノ
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 最寄駅
-
新高島平 / 高島平
- 料金
-
入場無料
井の頭恩賜公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約500本
うち池周辺は約250本、ソメイヨシノ、ヤマザクラ、サトザクラ
- 夜桜ライトアップ
-
18:00~22:00(開花にあわせて)
- 例年の人出
-
約660,000人
- 最寄駅
-
吉祥寺 / 井の頭公園
武蔵野中央公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約50本
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・カンヒザクラ・八重桜
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 最寄駅
-
西武柳沢 / 東伏見 / 三鷹
- 料金
-
入場無料
中央通り市役所前の桜並木
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
約160本
ソメイヨシノ
- 夜桜ライトアップ
-
18:00~21:00
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 最寄駅
-
三鷹
むさしの市民公園
- 例年の見頃
-
2019年3月下旬~2019年4月上旬
- 本数・種類
-
11本
ソメイヨシノ・ヤマザクラ
- イベント
- 開園・閉園時間
-
常時開放
- 屋台・売店
-
あり
※「武蔵野桜まつり」期間のみ
- 最寄駅
-
東伏見 / 三鷹 / 西武柳沢