おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3密を避けたお花見を心がけましょう。
中野の桜・お花見情報
哲学堂公園や新井薬師公園など、中野・杉並エリアの桜の名所やイベント情報をご紹介。気になるお花見スポットの桜の見ごろ時期やライトアップ日時などをチェックして、2021年のお花見の参考に!
東京の開花(更新日:2021年3月1日)
開花日予想:3/15頃/満開日予想:3/23頃 (当サイト調べ)
中野・杉並
中野通り
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・約300本
- 開催場所
-
中野通り
- 最寄駅
-
沼袋 / 新井薬師前 / 中野
- 料金
-
無料
善福寺川緑地
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・和田堀公園を含む・約890本
- 開催場所
-
善福寺川緑地
- 最寄駅
-
南阿佐ヶ谷 / 浜田山 / 西永福
周辺のおすすめ
新宿中央公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
河津桜・ソメイヨシノ・シダレザクラ・その他・約120本
- 開催場所
-
新宿中央公園
- 最寄駅
-
都庁前 / 西新宿 / 新宿
戸山公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・約330本
- 開催場所
-
戸山公園
- 最寄駅
-
西早稲田/新大久保/高田馬場/若松河田/早稲田
【当面閉園】新宿御苑
- 例年の見頃
-
2月中旬~4月下旬
- 本数・種類
-
カンザクラ・ソメイヨシノ・ヤマザクラ・イチヨウ・カンザンなど約65種・約1000本
- 開催場所
-
新宿御苑
- 最寄駅
-
新宿御苑前 / 新宿三丁目 / 新宿 / 千駄ヶ谷
- 料金
-
入園料一般500円・65歳以上および学生(高校生以上)250円※証明書要提示・小人(中学生以下)無料、公式ホームページからWebチケット(一般入園券500円のみ)を事前購入可
明治神宮外苑
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・シダレザクラ・ヤエザクラ・ヤマザクラ・約380本
- 開催場所
-
明治神宮外苑
- 最寄駅
-
国立競技場 / 信濃町 / 外苑前 / 青山一丁目
石神井公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・サトザクラ・約350本
- 開催場所
-
石神井公園
- 最寄駅
-
石神井公園
- 料金
-
サイクルボート(30分)600円、スワンボート(30分)700円、ローボート(60分)700円
大泉中央公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・その他、約260本
- 開催場所
-
大泉中央公園
- 最寄駅
-
大泉学園 / 成増
- 料金
-
無料
井の頭恩賜公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・サトザクラ・約400本(うち池周辺は約200本)
- 開催場所
-
井の頭恩賜公園
- 最寄駅
-
吉祥寺 / 井の頭公園