おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3密を避けたお花見を心がけましょう。
江戸川沿いのお花見スポット情報
江戸時代初期に「江戸の運河」として栄えた、東京都の東部を流れる江戸川。下流の江戸川区内には、ファミリーで楽しめる新左近川親水公園や、大観覧車が目印の葛西臨海公園など、広々とした場所が点在。ファミリーやグループのお花見におすすめです。
江戸川
葛西駅/東京都
総合レクリエーション公園
- 例年の見頃
-
3月上旬~4月中旬
- 本数・種類
-
河津桜・ソメイヨシノ・シダレザクラ・カンヒザクラ・八重桜・その他・約400本
- 開催場所
-
総合レクリエーション公園
- 屋台・売店
-
※キッチンカーの出店あり
- 最寄駅
-
葛西 / 西葛西
- 料金
-
無料
葛西臨海公園駅/東京都
葛西臨海公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
オオシマザクラ・ソメイヨシノ
- 開催場所
-
葛西臨海公園
- 最寄駅
-
葛西臨海公園
- 料金
-
無料(模擬店等一部有料)