おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、3密を避けたお花見を心がけましょう。
屋台・出店のある
お花見スポット情報
桜を眺めながら屋台や出店を楽しめる、おすすめのスポットをご紹介。屋台グルメはお花見の楽しみのひとつ。お祭り気分でお花見を楽しみたい人は、ぜひチェックしてみて。
おすすめスポット
御岳山・御岳渓谷
- 例年の見頃
-
4月中旬~5月上旬
- 本数・種類
-
ヤマザクラ
- 開催場所
-
御岳山・御岳渓谷
- 屋台・売店
-
約10店 ※ケーブルカー両駅と山の商店街に売店があります。
- 最寄駅
-
御嶽
- 料金
-
無料
- 備考
- 夜間の登山は危険なためお勧めしません
浅草花やしき
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ1本
- 開催場所
-
浅草花やしき
- 屋台・売店
-
6店舗
- 最寄駅
-
浅草
- 料金
-
入園料(乗り物料金別途) 大人1,000円、小学生・シニア500円
未就学児・障がいをお持ちの方(要障がい者手帳)は無料
等々力不動尊
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・その他・約100本
- 開催場所
-
等々力不動尊
- 屋台・売店
-
約2店 ※「雪月花」は12月中旬から3月14日まで土日祝日のみ営業。「四季の花」は雨天休業です。
- 最寄駅
-
等々力
恩賜箱根公園
- 例年の見頃
-
4月中旬~5月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・マメザクラ・その他・約300本
- 開催場所
-
恩賜箱根公園
- 屋台・売店
-
1店 ※湖畔展望館内:営業日等の詳細は公園HPを確認してください。
- 最寄駅
-
小涌谷
- 料金
-
入園・入館無料
北の丸公園
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月中旬
- 本数・種類
-
河津桜・ソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラ・カンヒザクラ・八重桜・その他・約280本
- 開催場所
-
北の丸公園
- 屋台・売店
-
※軽食および売店は2021年4月16日(金)~9月30日(木)まで利用不可
- 最寄駅
-
九段下 / 竹橋
- 料金
-
無料
足立区都市農業公園
- 例年の見頃
-
3月中旬~4月中旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・ヤマザクラ・シダレザクラ・カンヒザクラ・八重桜・その他・約50種290本
- 開催場所
-
足立区都市農業公園
- 屋台・売店
-
1店 ※定休日 2階レストラン…水・木曜日、1階売店…水曜日
- 最寄駅
-
赤羽岩淵 / 赤羽 / 西新井大師西
- 料金
-
無料
総合レクリエーション公園
- 例年の見頃
-
3月上旬~4月中旬
- 本数・種類
-
河津桜・ソメイヨシノ・シダレザクラ・カンヒザクラ・八重桜・その他・約400本
- 開催場所
-
総合レクリエーション公園
- 屋台・売店
-
※キッチンカーの出店あり
- 最寄駅
-
葛西 / 西葛西
- 料金
-
無料
海老川ジョギングロード
- 例年の見頃
-
3月下旬~4月上旬
- 本数・種類
-
ソメイヨシノ・八重桜・約500本
- 開催場所
-
海老川ジョギングロード
- 屋台・売店
-
あり
- 最寄駅
-
船橋