千葉の花火大会
江戸川を挟んで、千葉県市川市側と東京都江戸川区側が共同で開催する「市川市民納涼花火大会」や、野球と花火が同時に楽しめるスタジアムでのナイター観戦など、千葉県で開催される花火大会を網羅!
※花火大会は、天候などの諸状況により順延や中止になる場合があります。おでかけの際は、公式サイト等にて最新情報をご確認ください。
10月に開催される花火大会
-
- 下総松崎駅/千葉県
花火と音楽をコンピューターによりシンクロさせた最先端技術の花火大会開催日時 2018/10/13(土) 18:30~19:50
雨天決行、荒天時中止(風速10m以上)場 所 ニュータウンスポーツ広場 最寄駅 下総松崎 有料席 あり
料金・販売期間を見る>
複数日に開催される花火大会
-
- 海浜幕張駅/千葉県
ZOZOマリン名物、幕張の夜空を彩る花火打ち上げ!開催日時 2018/06/01(金)、06/12(火)~06/15(金)、06/22(金)、06/27(水)、07/06(金)、07/16(月・祝)~07/18(水)、07/20(金)~07/22(日)、07/28(土)、07/29(日)、08/07(火)、08/08(水)、08/22(水)~08/26(日)、08/31(金) 5回裏終了後
※7月16日(月・祝)、7月21日(土)、7月22日(日)、9月1日(土)、9月2日(日)は7回裏終了後に打ち上げを実施。
※7月29日(日)、8月26日(日)は「試合後花火1,000発打ち上げ!!」として、試合終了後に打ち上げを実施。
天候その他の状況により花火打ち上げが実施できない場合があります。場 所 ZOZOマリンスタジアム 最寄駅 海浜幕張 -
- 佐貫町駅/千葉県
広い牧草地で大迫力の花火、ジンギスカンとビールを飲みながらの鑑賞もおすすめ!
プロジェクションマッピングや映像で花火を楽しむイベント
-
- 品川駅/東京都
海の世界×デジタル花火!期間中、天候に関係なく毎日楽しめる屋内型イベント -
東京上空150mで繰り広げられる「東京の夜景」と「日本の夏風景」のコラボ空間が楽しめる!
-
- 六本木駅/東京都
花火・風鈴をはじめ夏の風物詩を体感。都会のまん中で夏の涼を楽しもう!
注目の花火大会をPICKUP
-
- 海浜幕張駅/千葉県
開催はプレミアムフライデー!国内最大級2万発が花開く打ち上げ数:2万発
例年の人出:30万
屋台・露店:あり
第40回を迎える今年は、海上花火や尺玉など大玉花火をメインに約4,400発の花火を打上げる特別プログラム“THE MAKUHARI HANABI”を実施!その他にも、LOVEメッセージ花火や花火と音楽がシンクロする大空中ナイアガラなど、オープニングからフィナーレまで、1時間に2万発もの花火が楽しめます。開催日時 2018/07/27(金) 19:30~20:30
雨天中止 ※荒天または強風の場合は、午前9:00に決定し、中止とする場 所 幕張海浜公園 最寄駅 海浜幕張 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
- 新浦安駅/千葉県
宗家花火鍵屋によるプロデュースで40周年を彩る打ち上げ数:6,600発
例年の人出:12万人
屋台・露店:あり
今年で40回目を迎える浦安市花火大会。打ち上げプログラムは全7テーマにわかれており、「Happy Anniversary!」のテーマを皮切りに、光と音のコラボレーションで浦安の夜空を彩ります。大会をプロデュースするのは宗家花火鍵屋。個性豊かな約6,600発(予定)の花火が40周年を盛大に祝います。開催日時 2018/07/28(土) 19:30~20:30
荒天中止場 所 浦安市総合公園 最寄駅 新浦安 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
- 松戸駅/千葉県
伝統的な花火や音楽花火を、河川敷でゆっくり楽しもう打ち上げ数:約1万発
例年の人出:約21万4000人
屋台・露店:あり
近代的なスターマインや伝統的な花火・音楽花火など、水上から上がる約1万発の花火が観客を魅了する松戸市の花火大会。大会は江戸川の河川敷で開催されるため、川面を渡る心地よい風を感じながら、花火の基本である光・色・音の三原則を大切にした美しい花火を間近で鑑賞できます。ステージイベントも開催されるので要チェック。開催日時 2018/08/04(土) 19:15~20:20
小雨決行、荒天・雨天時は翌日に順延場 所 江戸川河川敷(松戸花火大会会場) 最寄駅 松戸 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
- 国府台駅/千葉県
5秒間で1,000発が乱れ咲き!ストーリー性のある花火に注目打ち上げ数:約1万4000発
例年の人出:約49万人
屋台・露店:あり
毎年、江戸川区花火大会と同時開催される本大会は、8つのテーマで構成され、5秒間に1,000発の花火を打ち上げるスターマインから盛大にスタート!雄大な富士に花吹雪の舞う景色をイメージした花火など、ストーリー性のある花火が楽しめます。江戸川の河川敷で打ち上げのため、広いエリアで鑑賞できるのも魅力。開催日時 2018/08/04(土) 19:15~20:30
雨天決行、荒天時は、翌8/5に延期場 所 江戸川河川敷(市川市民納涼花火大会会場) 最寄駅 国府台 / 市川 有料席 あり
料金・販売期間を見る>
7月に開催される花火大会
-
100人の海女さんの「海女の大夜泳」をお見逃しなく!
開催日時 2018/07/14(土)~07/16(月・祝) 20:45~21:00
雨天決行、荒天中止場 所 野島崎灯台前広場 最寄駅 館山 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
約1,500発の花火を目の前約60mで繰り広げられる花火ショーは圧巻!
-
- 安房鴨川駅/千葉県
夜の太平洋に華々しく繰り広げられる水中花火スターマインは一見の価値あり
8月に開催される花火大会
-
- 流山駅/千葉県
花火と音楽が見事にシンクロ!流山スカイミュージカルに心も踊る開催日時 2018/08/25(土) 19:00~20:20
雨天の場合、翌日に順延場 所 江戸川河川敷(流山花火大会会場) 最寄駅 流山 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
毎年恒例の花火ショー開催!約150mのナイアガラは感動的
-
- 川間駅/千葉県
花火はもちろん、郷土芸能、よさこいなど催しものが盛りだくさん -
- 京成臼井駅/千葉県
8,000連発のスターマインや直径500mの二尺玉は必見開催日時 2018/08/04(土) 19:00~20:30
荒天時翌日順延、翌日も荒天の場合は中止場 所 佐倉ふるさと広場 最寄駅 京成臼井 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
- 銚子駅/千葉県
尺玉やスターマイン、思いを伝えるメッセージ花火など約6,000発の花火が次々と炸裂 -
- 上総一ノ宮駅/千葉県
海面に華開く大きな水中花火など約5,000発の花火が打ち上げられる -
- 袖ケ浦駅/千葉県
イベントや園内のアトラクションなどを満喫した後、花火も楽しめる -
- 東金駅/千葉県
色鮮やかな花火が打ち上がり花火が映し出された海は幻想的 -
- 我孫子駅/千葉県
幻想的な水中花火をはじめ迫力ある花火が楽しめる開催日時 2018/08/04(土) 19:00~20:30 ※打ち上げ開始 19:10~
荒天中止、予備日なし場 所 手賀沼公園、手賀沼自然ふれあい緑道 最寄駅 我孫子 / 北柏 / 柏 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
- 上総亀山駅/千葉県
大迫力の花火の音と湖面に映る花火が間近で見られるのが人気 -
- 岩井駅/千葉県
突堤から打ち上がる花火は観覧エリアから臨場感たっぷり! -
- 学園前駅/千葉県
池に咲く大輪の花!打ち上げ場所から近いので見ごたえ充分! -
- 小見川駅/千葉県
利根川の大空間に炸裂する特大水中スターマインは迫力満点開催日時 2018/08/01(水) 19:00~21:00
雨天決行、荒天順延(予定)場 所 利根川河畔(小見川大橋) 最寄駅 小見川 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
- 大神宮下駅/千葉県
ストーリー性のある音楽と花火のコラボレーションを演出開催日時 2018/08/01(水) 19:30~20:30
荒天の場合、翌8/2に延期場 所 船橋港親水公園 最寄駅 大神宮下 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
- 御宿駅/千葉県
海岸に打ちあがる花火。オリジナルのキャラクター花火が見どころ -
- 館山駅/千葉県
海面から打上げられる水中花火の美しさは格別 -
- 勝浦駅/千葉県
「水中花火」や「音楽花火」など工夫を凝らしたプログラム -
- 千倉駅/千葉県
三夜連続!真夏の夜を彩る花火! -
- 木更津駅/千葉県
尺玉の連発をはじめ約1万発の花火がシンボルの中の島大橋を鮮やかに照らす開催日時 2018/08/15(水) 19:10~20:30
荒天の場合、翌日に順延場 所 木更津港内港 最寄駅 木更津 有料席 あり
料金・販売期間を見る> -
- 八日市場駅/千葉県
収穫間近の水田を照らす風情ある花火がメッセージと共に打ち上がる -
- 安房小湊駅/千葉県
内浦湾を舞台に繰り広げられる色とりどりの花火。海面に映る様は幻想的 -
- 安食駅/千葉県
打上げられる盛大な花火はスターマインを含む約5,000発! -
- 四街道駅/千葉県
街中で打ち上げを行うため、かなり近い位置から見ることが出来る
こだわりで花火大会を探す
-
- 花火を楽しむ屋内型イベント
- 猛暑や雨の日でも楽しめる!プロジェクションマッピング×花火
-
- 東京の花火大会 人気ランキング
- 昨年のアクセス数をもとに人気の花火大会トップ10を発表!
-
- デートにおすすめな花火大会
- カップルシート情報や夜景も楽しめる花火大会をチェック!