ゴールデンウィークのプランが決まる!
東京のゴールデンウィーク
イベント
2018年も東京のゴールデンウィークは、グルメイベントや海外文化にふれるイベントなど、おすすめイベントが盛りだくさん!予定が決まってない人は是非計画を。イベント情報はGW直前まで追加していくのでチェックしてね!
注目のGWイベントをPICK UP
テーマ別イベントガイド
おすすめイベント&スポット情報
注目のGWイベントをPICK UP
4月28日のゴールデンウィークイベント
台場駅/東京都 グルメ デート
国内最大級のフードエンターテイメント「肉フェス」が今年も開催
台場駅/東京都 グルメ 音楽 デート
ミュンヘンで200年以上続くドイツビールの祭典がお台場で開幕
毎年ドイツのミュンヘンで開催されている世界最大のビールイベント「オクトーバーフェスト」。日本では今年もGWのお台場からスタート。本場直送のドイツビールとソーセージなどのドイツ料理の相性はバツグン!ムール貝やアイスバイン、プレッツエルなどの食事もあるので、お酒が飲めない女性や子どもも多く集う。このイベントをきっかけにドイツ文化に触れ、異文化交流を深めてみよう。
開催日時 | 2018年4月27日(金)~5月6日(日)
※雨天時も開催(荒天時は中止になる場合あり) 11:00~22:00 ※平日16:00~22:00(全日ラストオーダーは21:30) |
---|---|
開催場所 | シンボルプロムナード公園 |
最寄駅 | 東京テレポート / 青海 / お台場海浜公園 / 台場 |
料金 | 入場無料 ※飲食は有料 |
吉祥寺駅/東京都 音楽 デート
吉祥寺のいたるところで様々なジャンルの音楽を楽しめる
東京テレポート駅/東京都 デート
リアルなハワイの雰囲気と文化を体感できるハワイアンイベント
「お台場ハワイ・フェスティバル 2018」は、今年で16年目を迎える大好評のハワイアンイベント。「Mino'aka(ミノアカ)~Smile~」をテーマに、国内外のアーティストによるハワイアン・ミュージックパフォーマンスや、フラ&タヒチアンダンスショーを毎日開催。その他にも、ハワイアンマーケットやフードマーケット&キッチンカーも登場。ワークショップも開催される。
開催日時 | 2018年4月28日(土)~5月6日(日) |
---|---|
開催場所 | ヴィーナスフォート |
最寄駅 | 青海 / 東京テレポート |
根津駅/東京都 デート
約100種3,000株の華やかなつつじが咲き誇る
社殿をはじめ7棟が国の重要文化財に指定されている根津神社。2000坪もある広い苑内には、約100種3,000株のつつじが植えられている。その開花に合わせて開催される「文京つつじまつり」では、植木市、骨董市、露店が期間中は毎日並び、日によってフラダンスなどの奉納演芸も開催。
開催日時 | 2018年4月7日(土)~5月6日(日)
9:00から17:30 ※17:30は最終入苑時間、18:00閉苑となります。 ※例年見ごろは4月中旬から下旬ですが、今年は例年に比べ開花が早く、すでに見ごろを迎えています(4/11現在)。 |
---|---|
開催場所 | 根津神社(根津権現) |
最寄駅 | 千駄木 / 根津 / 東大前 |
料金 | 入苑寄進料200円(引率のある小学生以下は無料) |
亀戸駅/東京都
藤の花の名所!地上から見上げる藤と太鼓橋から見る光景は圧巻
立川駅/東京都 アート・カルチャー デート
桜やチューリップなど春の花が次々と開花!春の公園を楽しもう
桜、チューリップ、ネモフィラ、シャーレーポピーといった春の花の開花リレーがスタート。注目は、色とりどりのチューリップが咲き誇る渓流広場のチューリップガーデン。水面に映り込む美しい風景は感動必至だ。その他にも、桜の写真展や体験教室、夜桜を眺めながら公園を散策できる企画など、春のイベントが盛りだくさん!緑のフィールドコンサートやスポーツイベントなども見逃せない。
開催日時 | 2018年3月24日(土)~5月27日(日)
※無料開園日は4月29日(日・祝)、5月20日(日) 9:30~17:00 ※時期により異なります。 |
---|---|
開催場所 | 国営昭和記念公園 |
最寄駅 | 立川 / 立川北 / 西立川 |
料金 | 入園料 大人450円/子ども無料/シルバー210円 ※4月より入園料が変わります。 |
赤羽橋駅/東京都 子ども向け
昼と夜で違う雰囲気の東京タワーとこいのぼりが楽しめる。
御茶ノ水駅駅/東京都 音楽 デート
親子で一緒に無料でジャズを楽しめる!マルシェの出店もアリ
大人が聴く音楽という印象があるジャズが、ぐっと身近になるジャズイベント。「ジャズをより気軽に楽しんで欲しい」という願いを込め、老舗ジャズクラブとして知られる「ブルーノート東京」が企画制作を担当。世界で活躍する一流のジャズプレイヤーの生演奏を入場無料で楽しめる他、マルシェの出店やミニトレインの運行など、大人から子どもまで一緒に楽しめる催しが盛りだくさん。
開催日時 | 2018年4月27日(金)~4月30日(月・祝)
※タイムテーブルは決定次第、公式ウェブサイトで発表されます。 |
---|---|
開催場所 | WATERRAS(ワテラス) |
最寄駅 | 小川町 / 新御茶ノ水 / 淡路町 / 御茶ノ水駅 |
料金 | 入場無料 ※入場制限または立ち見になる可能性もございます。 |
六本木駅/東京都 アート・カルチャー 子ども向け
アートこいのぼりや巨大こいのぼりなど、多彩なこいのぼりが登場
“こいのぼり”をテーマにしたイベントが、東京ミッドタウンで開催される。国内外のアーティストやデザイナー約80名のこいのぼりが登場する他、5月3日(木・祝)から6日(日)の4日間は、全長約25m、直径約2.5mの巨大こいのぼりが登場し、こいのぼりの中をくぐるという体験ができる。5月4日(金・祝)、5日(土・祝)には、アートこいのぼりを作るワークショップも開催される。
開催日時 | 2018年4月20日(金)~5月6日(日)
※天候により中止となる場合があります。 ※日によりイベント内容が異なります。 11:00~21:00 (こいのぼりくぐり・アートこいのぼりをつくろうは11:00~17:00) |
---|---|
開催場所 | 東京ミッドタウン |
最寄駅 | 乃木坂 / 六本木 |
料金 | 入場無料 アートこいのぼりをつくろう 大:1,000円 / 小:700円(税込) ※整理券配布、雨天時はガレリア3Fで開催 |
大井競馬場前駅/東京都
ここに来れば何でも揃うフリマの代表格!大井競馬場でフリマを開催
一度は行ってみたい会場として名前の挙がる「大井競馬場 Tokyo City Flea Market」は、言わずと知れたフリマの超人気会場!たくさんの店舗が軒を連ね、衣料品や生活雑貨品、骨董品など、バリエーション豊かな商品が並び、新鮮な驚きにあふれている。会場が立体駐車場なので日光を避けることができ、日焼けの心配もなし。宝探し気分であちこち巡ってみよう。
開催日時 | 2018年4月28日(土)、4月29日(日) 、5月5日(土・祝) 、5月6日(日)
9:00~15:00 |
---|---|
開催場所 | 【TCK】TOKYO CITY KEIBA(東京シティ競馬・大井競馬場) |
最寄駅 | 大井競馬場前 |
料金 | 出店料/車出店:4,200円(6:00~7:00→6000円) 手持ち出店:3,200円 【会員制】 年会費:500円 入場料/無料 |
品川駅/東京都 デート
海の世界と花々の美しさが融合した、初夏を感じる幻想空間。
池袋駅/東京都 子ども向け
プラレールのなかまたちがキミを待ってるよ!ぜんぶ遊びつくしちゃおう♪
プラレールのなかまたちといっぱい遊べる夢のテーマパークが登場!おっきくなったドクターイエローのプラレールをはじめ、プラレールトーマス、シンカリオンなどの体験コーナーがあり、大迫力の巨大ジオラマでも共演!人気のアトラクションゾーンではゲームに参加してプラレールをゲットしちゃおう。大きなプラレールにも乗れるよ!プラレールマーケットではイベント開催を記念した商品など盛りだくさん。一日思いっきり楽しもう。
開催日時 | 2018年4月27日(金)~5月6日(日)
10:00~16:30 ※最終入場 16:00 |
---|---|
開催場所 | サンシャインシティ、池袋サンシャインシティ ワールドインポートマート |
最寄駅 | 東池袋 / 池袋 |
料金 | 前売券(日付指定):大人(中学生以上) 900円(税込)/子ども(3歳~小学生) 700円(税込) ※当日券は前売料金に100円増しとなります。 ※前売券の購入方法については公式サイトよりご確認ください。 ※上記料金には入場記念品を含む。(有料入場者のみ/無料入場の方を除く) |
5月3日(憲法記念日)のゴールデンウィークイベント
有楽町駅/東京都 音楽 デート
延べ780万人が熱狂!世界最大級のクラシック音楽祭
5月3日(木・祝)から5月5日(土・祝)の3日間、世界最大級のクラシック音楽祭「ラ・フォル・ジュルネTOKYO」が開催される。2005年の初開催以来、魅了してきた観客数は延べ780万人!今年のテーマは、「UN MONDE NOUVEAU- モンド・ヌーヴォ- 新しい世界へ」。丸の内エリアに加え、池袋エリアでも同時開催されるので、GWは美しい音楽に酔いしれよう。
開催日時 | 2018年5月3日(木・祝)~5月5日(土・祝) |
---|---|
開催場所 | 東京国際フォーラム、東京芸術劇場、池袋西口公園、南池袋公園 |
最寄駅 | 有楽町 / 二重橋前〈丸の内〉 / 日比谷 / 東京 / 銀座 / 池袋 / 東池袋 / 雑司が谷 |
原宿駅/東京都 グルメ アート・カルチャー
カンボジアの食と文化がぎっしり!国内最大のカンボジア・イベント
品川駅/東京都 子ども向け
仮面ライダーや歴代プリキュアがやってくる!豪華ステージに大興奮
5月4日(みどりの日)のゴールデンウィークイベント
中目黒駅/東京都 アート・カルチャー
お坊さんが案内するdeepツアーや水行修行で自分と向き合う!
寺社フェス向源は、神道や仏教などを含めた日本のさまざまな伝統文化を体験できるイベント。お坊さんが案内してくれるdeepツアーや水をかぶる水行修行をはじめ、御朱印帳づくりやお守りづくりといったワークショップも実施される。落語を楽しむ向源寄席、お経のLIVEといった催しも見逃せない!坐禅や御念仏、唱題行などの各宗派の修行体験もあるので、自分自身と向き合ってみよう。
開催日時 | 2018年5月4日(金・祝)~5月6日(日)
中目黒 正覚寺 (5/4、5/5) 9:00~20:45(予定) 瀧泉寺(目黒不動)、五百羅漢寺、蟠龍寺 (5/6) 9:00~19:00(予定) |
---|---|
開催場所 | 中目黒 正覚寺、瀧泉寺(目黒不動)、五百羅漢寺、蟠龍寺 |
最寄駅 | 不動前駅 / 中目黒駅 |
料金 | 入場無料、各種講座 2,000円~ |
新宿駅/東京都 グルメ 音楽
世界の料理が味わえるフードコートやバザール、ライブステージなどお楽しみが盛りだくさん!
5月5日(こどもの)日のゴールデンウィークイベント
銀座駅/東京都
西銀座通りが歩行者天国に!吹奏楽パレードや路上アートを楽しめる
新木場駅/東京都 グルメ デート
海を背景に踊るフラとタヒチアンダンスで、一日中癒やしの時間を
いきものがかりの水野良樹さんを迎えて開催するフリーライブ
渋谷駅/東京都 音楽 アート・カルチャー
述べ5万人が参加!泡まみれになる泡パ(R)2018開催決定!今年のテーマは「泡パラダイス」
2018年の「泡パ」は、初となる年間アートテーマ「Foam Paradise」を元に、真っ白い空間の中で白い泡に覆われるメインフロア「ホワイトアイランド」、カリブの国々の国旗で装飾された中でトロピカルなドリンクやフードを楽しめる「カリビアンスタンド」、盛り上がるだけではなく、心地よい波の音とゆったりとした音楽が楽しめる「チルアウトビーチ」の3つのフロアで構成される。カリブ海の楽園 “グレースベイ” をイメージした3つのフロアを一晩中楽しんじゃおう!
開催日時 | 2018年5月5日(土)~5月6日(日)
23:00~5:00 ※泡の出るメインフロアのオープンは24時~となります。 |
---|---|
開催場所 | clubasia |
最寄駅 | 神泉 / 渋谷 |
料金 | 前売 男性 3,000円 女性 2,000円/当日 男性 3,500円 女性 2,500円 |