このイベントは終了しました
東都の四季を彩る年中行事の名物として毎年大勢の人が訪れる節分追儺式
諸々の厄難を払い、福を招くこの大切な節分追儺式に、増上寺では多くの方々とご縁を結ぶため、広く一般の方々より「特別年男・特別年女」の申込みを受け付けています。当日は、古式豊かに裃を着用し、お練行列に参列、家康公ゆかりの仏様「黒本尊」前にて厄除祈願の後、舞台上からの豆まきとなります。また、特設舞台上では餅つきや鬼問答も行われ、年男年女や角界・芸能人の方々による「豆まき」が盛大に行われます。
【露店の有無】
なし
【来場者数】
約3,000人
※写真は過去開催の様子
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
開催場所・
最寄駅
増上寺
芝公園駅
/ 大門駅
/ 御成門駅
所在地
会場
増上寺 大殿前特設舞台
開催期間
2020/02/03(月)
時間
開始 12:00 / 終了 13:00
問い合わせ
総務部総務課節分係
03-3432-1431
備考:受付:9:00~17:00
公式サイト
注意事項
雨天決行(雨天時は、大殿本堂内で開催)
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました