今年は「昭和百年を記念」し、6年ぶりに鳳輦巡行も併せ行います。出発は7時30分。
「羽田まつり」は神輿の担ぎ手だけで三千人、三万人を超す見物客が訪れる大変賑やかなお祭り。神輿は、通称「ヨコタ」という、波に揺れる船を模した勇壮な担ぎ方で、その昔漁師町として栄えた羽田独特のもの。日曜午後からの町内神輿連合渡御(神輿パレード)では14町会14基の神輿がヨコタで練り歩く。氏子にあたる羽田空港からは全日空・日本航空の客室乗務員等を迎えパレードに華を添える。今年は「昭和百年を記念」し、6年ぶりに鳳輦巡行も併せ行います。出発は7時30分。
続きを読む開催場所・
最寄駅
羽田神社
大鳥居駅(徒歩10分)
/ 穴守稲荷駅
/ 天空橋駅
所在地
〒144-0044
東京都大田区本羽田3-9-12
MAP
会場
羽田神社とその周辺
開催期間
2025/07/26(土) ~ 2025/07/27(日)
時間
開始 9:00 / 終了 21:00
7月26日
例大祭/9:00、各町会神輿渡御/夕方~
7月27日
本社神輿・鳳輦羽田全町渡御 宮出し/7:30
本社神輿・鳳輦羽田全町渡御 宮入り/12:00過ぎ
町内神輿連合渡御/15:00~18:00
料金・費用
無料
問い合わせ
雨天時情報
雨天決行
※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました