このイベントは終了しました
「羽田まつり」は神輿の担ぎ手だけで三千人、三万人を超す見物客が訪れる大変賑やかなお祭りです。本年は神輿に加えて鳳輦の渡御があります。
神輿は、通称「ヨコタ」という、波に揺れる船を模した勇壮な担ぎ方で、その昔漁師町として栄えた羽田独特のものです。日曜午後からの町内神輿連合渡御(神輿パレード)では14町会14基の神輿がヨコタで練り歩きます。氏子にあたる羽田空港からは全日空・日本航空の客室乗務員等を迎えパレードに華を添えます。今年は「奉祝 天皇陛下御即位記念鳳輦渡御」として鳳輦の修復を行い、約30年ぶりに渡御が行われます。出発は7:30です。
【例年の人出】
約3万3000人
【屋台・露店】
あり
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
開催場所・
最寄駅
羽田神社
大鳥居駅
/ 天空橋駅
/ 穴守稲荷駅
所在地
会場
羽田神社とその周辺
開催期間
2019/07/26(金) ~ 2019/07/28(日)
時間
【1日目】7月26日(金)
日中/各町内神輿御神霊入式、19:00/神社神輿御神霊入式
【2日目】7月27日(土)<露天あり>
9:00/例大祭式 式典執行、10:00/御旅所清祓式、夕方/各町会神輿 各町内渡御
【3日目】7月28日(日)<露天あり>
7:30/神社神輿・鳳輦全町内渡御 宮出し、12:00頃/神社神輿・鳳輦全町内渡御 宮入り、15:00~18:00/町内神輿連合渡御(14町会14基)
問い合わせ
公式サイト
注意事項
※全日程雨天決行
・交通規制あり:7月28日(日)14:30~18:00 弁天橋バス通り全面通行禁止
・迷子案内:羽田神社境内 神社社務所にて対応
・最新情報はHP・フェイスブックで随時更新
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました