デザインの変遷でたどる昭和切手
現在、昭和の時代の雑貨や洋服などのデザインは『昭和レトロ』と言われ、高齢層には回顧趣味、若年層にはカワイイと人気を博している。2025年は昭和100年にあたる。そこで昭和に発行された普通切手とその原画を展示するとともに、そのデザインの移り変わりを紹介。併せて、切手にちなみ、夏まつりをイメージするような切手を身近に感じるイベントを開催。
続きを読む開催場所・
最寄駅
郵政博物館
とうきょうスカイツリー駅
/ 押上〈スカイツリー前〉駅
所在地
〒131-8139
東京都墨田区押上1丁目1-2 東京スカイツリータウン・ソラマチ9階
MAP
会場
郵政博物館
開催期間
2025/07/05(土) ~ 2025/07/21(月・祝)
休館日:7月7日(月)・14日(月)。最終入館時間17:00。
時間
開始 10:00 / 終了 17:30
料金・費用
個人入館料:大人300円、小・中・高校生150円
問い合わせ
郵政博物館
03-6240-4311
公式サイト
※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。
提供:イベントバンク
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました