筑後川花火大会

  • 2025/08/05(火)
  • 筑後川花火大会 京町会場
  • 久留米駅
    観光・旅行

約1万5000発が次々に夜空を染め、筑後川の水面に反射する光と音の競演は、この花火大会の大きな魅力のひとつ。打ち上げ地点が2カ所あるため、各会場から異なる角度で楽しめる。

1650年(慶安3年)の水天宮落成祝賀を始まりとし、370年以上の歴史を持つ久留米市の花火大会。西日本でも屈指の規模を誇るこの大会では、約1万5000発の花火が夏の夜空を華やかに彩る。観覧会場は京町、篠山、小森野、長門石、みやき、鳥栖の6カ所。花火は京町と篠山の両会場の対岸より打ち上げられる。来場者は打ち上げ場所に近い複数のエリアから、迫力ある花火を楽しむことができる。花火大会はYouTubeでのライブ配信も行う予定。

続きを読む
基本情報Info
  • 開催場所・
    最寄駅

    筑後川花火大会 京町会場
    久留米駅

  • 所在地

    〒830-0028

    福岡県久留米市京町  
    MAP

  • 会場

    京町会場、篠山会場、小森野会場、長門石会場、 みやき会場、鳥栖会場

  • 開催期間

    2025/08/05(火)

  • 時間

    開始 19:40 / 終了 20:40

  • 料金・費用

    有料席なし

  • 問い合わせ

    筑後川花火大会実行委員会(水天宮内)
    0942-32-3207

  • 公式サイト

    https://welcome-kurume.com/events/detail/ee39e5e5-fb6b-46b1-b16a-618264042dda

  • 雨天時情報

    雨天延期
    当日の16時に判断
    延期の場合は8月7日に開催、7日に開催できない場合は中止

  • 注意事項

    会場周辺では交通規制を実施しております。また安全確保のため、各会場の入退場の規制を行う場合がありますので、当日は、誘導に従ってください。また大会の継続には、地域の理解や協力が欠かせません。近隣住民に迷惑をかける行為はやめましょう。特に交通ルールを守る、観覧場所の厳守、ごみの持ち帰りの3つのマナーにはご協力ください。

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました