『MOTHER』シリーズ公式粘土フィギュアのオリジナルがすべて展示されます。
ファミリーコンピュータ™用ソフト『MOTHER』(1989年)とスーパーファミコン™用ソフト『MOTHER2 ギーグの逆襲』(1994年、いずれも任天堂株式会社より発売)には、公式の粘土フィギュアが存在します。昨年開催されたイベント「MOTHER2のひみつ。」で展示したゲームの開発資料といっしょに、倉庫の奥に大切に保存されており、グッズの制作など、必要に応じて取り出され、撮影されたり展示されたりしていました。その数、全180点。この粘土フィギュアがこの夏、渋谷PARCO8Fの「ほぼ日曜日」で、「MOTHERのかたち。」として、すべて展示されます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
◆取扱説明書に掲載されていたあの公式粘土フィギュアをすべて展示します!
『MOTHER』と『MOTHER2』のドット絵で描かれたゲームのキャラクターたちを粘土や針金をつかって立体物として表現した粘土フィギュアはそれぞれのゲームの取扱説明書に記載され、『MOTHER』シリーズの世界を象徴するものとして多くのファンの記憶に残っています。開発資料とともに大切に保存されていた粘土フィギュアは全180点。本イベントは、それらの粘土フィギュアをすべて展示しようというものです。ニンテン、アナ、ロイド、テディ、ネス、ポーラ、ジェフ、プーといった主要キャラクターたちはもちろん、ピッピやトンズラブラザーズといったすてきなサブキャラクターたち、そして、とっても魅力的な敵キャラクター!それらの粘土フィギュアがすべて、渋谷PARCO8階にある「ほぼ日曜日」にはじめて展示されます。
◆「MOTHERのかたち。」を持ち帰ることができる公式グッズも発売します。
イベント「MOTHERのかたち。」の開催にあわせてつくられたキーチェーンつきのアクリルスタンドです。イベント会場では単品(ブラインド)で購入できます。オンラインの「MOTHERのおみせ」では30種+シークレットが入っているコンプリートボックスで販売されます。モチーフになっているのは、『MOTHER』と『MOTHER2』の公式の粘土フィギュアです。イベントで展示される全180体のなかから、30体+シークレットを選びました。
[サイズ]コンプリートセット(ボックス)縦180mm×横170mm×奥行き90mm
単品(ブラインド包装時)縦60×横87×厚み10mm
・MOTHERのかたち。Tシャツ 5,500円(税込)
「MOTHERのかたち。」の公式ビジュアルのTシャツです。フルカラープリントされた『MOTHER2』の主人公たちは、当時の取扱説明書に掲載されていた公式粘土フィギュアを撮影したものです。素材はアメリカ産のコットン。タフで、ハリがあり、吸湿性に優れていて、さらっとして着心地がいいTシャツです。
[サイズ展開]S、M、L、XL、XXXL
本イベントの開催に合わせて、他にもたのしいアイテムが用意されています。今後、すこしずつ「ほぼ日『MOTHER』プロジェクト」のページでお知らせされますので、どうぞ、おたのしみに。
※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所・
最寄駅
渋谷PARCO
渋谷駅(徒歩5分)
所在地
〒150-8377
東京都渋谷区宇田川町15-1
MAP
会場
渋谷PARCO8階「ほぼ日曜日」
開催期間
2025/07/25(金) ~ 2025/09/08(月)
時間
開始 11:00 / 終了 20:00
最終入場19:30
料金・費用
入場料:1800円(税込)
※小学生以下無料
※事前予約制の日以外は再入場可
※混雑時は整理券を配布します。
公式サイト
https://www.1101.com/mother_project/events/katachi/index.html
※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました