このイベントは終了しました
老舗からNEWブランドまで"今"の和菓子が揃う「ISETAN WAGASHI FES 2025」が、伊勢丹新宿店にて開催されます。
近年、バターや生クリームなど洋の素材と掛け合わせた「ネオ和菓子」の登場で若い方からの人気も高く、より多くの人から愛されるようになった和菓子。本イベントでは、気鋭のブランドから伝統を受け継ぐ老舗店まで16ショップが集結し、会場で出来立ての和菓子が楽しめます。
伊勢丹新宿店の和菓子売り場の実演ブースに立ち止まる海外の来店者も多く、伝統的な職人技が世界的にも注目を集めています。そのような職人技を、この一週間はフードコレクションで12のショップが披露します。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
◆この春デビューした新ブランド<Wagashi>
既存の和菓子の文化をアップデートさせ、価値の最大化を図るべく今年の3月に立ちあがった和菓子スタートアップ企業<Wagashi>。<蔵cafe氷菓ふわり>と共同開発した八ヶ岳蔵元八義の氷を贅沢に使用した新感覚のかき氷2品を実演にて提供します。「かき氷-大豆餡/メロン/杏仁-」は、控えめな甘さとコクが特徴の「大豆あん」にメロンの名産地である、茨城県鉾田市方波見農園産の旬の赤肉メロンと杏仁ソースを組み合わせました。「かき氷-小豆餡/柚子/酒粕-」は、丸三老舗自家製餡の小豆こし餡に柚子の風味をまとわせた特製のこし餡ソースと、地元の酒造の大吟醸酒粕を使用した酒粕クリームをかけました。氷の中には粒餡を忍ばせ、仕上げにパルメザンチーズをふりかけます。チーズの塩味が餡の甘みを引き立て、酒粕の香り相まってと奥深い芳醇な味わいに変化します。かき氷の実演提供以外にも、どら焼きや琥珀糖、羊羹など、お持ち帰り用の和菓子も用意されています。
◆<福砂屋>の「千代香」と<トラヤあんスタンド>の「あんペースト」のコラボレーション
創業400周年を迎えた<福砂屋>は、昨年開催された催事で55年ぶりに限定復活した「千代香」を、<トラヤあんスタンド>の「あんペースト」とコラボレーションさせました。純米酒で香り付けしたカステラ生地で、求肥とあんこを包んだ親しみやすい味わいです。ほのかな日本酒の香りとこし餡の上品な甘さが相性がよく、この期間しか味わえない限定アイテムです。
◆実演!もっちもちの白玉を挽きたてのきなこと自家製黒みつで
東京・浅草に店を構える<甘味みつや>は、自家製みつと白玉が名物のお店です。手捏ねでゆでたての白玉は、香り高いもち米の風味と、もっちもちの食感が特徴的。今回は、毎朝挽きたてで使用しているきなこに自家製の黒みつを合わせた「みつ白玉(黒みつきなこ)」など6種類を実演で用意。
◆初出店!ミシュラン一つ星の日本料理店が監修する「赤坂おぎ乃 和甘」
ミシュラン1つ星の赤坂おぎ乃監修「赤坂おぎ乃 和甘」が伊勢丹新宿店初出店。代表商品である生どら焼きの中から「蜜芋はちみつバター」をこのイベントで先行販売します。焼き芋にした蜜芋の甘やかな香りを残した滑らかな餡にたっぷりのはちみつとバターを合わせた期間限定の味が楽しめます。
※価格はすべて税込です。
※出店店舗、出品商品が変更になる場合があります。
※仕入れ状況、収穫状況により、商品内容、限定数量が変更になる場合があります。
※写真はイメージになります。
※営業時間が変更になる場合があります。
※詳細は公式サイトをご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました