“Deconstructive Decoration” by Souya Handa

  • 2025/06/03(火) ~ 2025/06/28(土) ※休館日:日・月
  • アートかビーフンか白厨
  • 六本木駅
    六本木
    展示・展覧会
  • “Deconstructive Decoration” by Souya Handa_1

  • “Deconstructive Decoration” by Souya Handa_2

    遠藤文香 / Ayaka Endo

  • “Deconstructive Decoration” by Souya Handa_3

    門倉太久斗(22世紀ジェダイ) / Takuto Kadokura (22nd century JEDI)

  • “Deconstructive Decoration” by Souya Handa_4

    戸田沙也加 / Sakaya Toda

  • “Deconstructive Decoration” by Souya Handa_5

    半田颯哉 / Souya Handa

  • “Deconstructive Decoration” by Souya Handa_6

    みょうじなまえ / Namae Myoji

  • “Deconstructive Decoration” by Souya Handa_7

    山本れいら / Layla Yamamoto

  • “Deconstructive Decoration” by Souya Handa_8

    会場:アートかビーフンか白厨(パイチュウ)

  • “Deconstructive Decoration” by Souya Handa_9

    会場:アートかビーフンか白厨(パイチュウ)

半田颯哉がキュレーション、6名の作家によるグループ展

現在、ニューヨークにてキュレーション展を開催中の、気鋭のインディペンデントキュレーター・アーティスト半田颯哉が手がけるグループ展「“Deconstructive Decoration” by Souya Handa」が開催されます。

出展アーティストは、遠藤文香、門倉太久斗(22世紀ジェダイ)、戸田沙也加、半田颯哉、みょうじなまえ、山本れいらの6名です。

半田のキュレーションによる「アートかビーフンか白厨」での展示は、アートラバーの間で話題を呼んだ「(Don't) Keep it(ゆとリーマンx高橋ゆうこうコレクション展)」以来、およそ1年半ぶりの開催です。

本展では装飾という要素の持つ、規範や権力に抗う"ちから"に焦点を当て、花をモチーフとする6人のアーティストの作品を提示します。

アニメ表象によるエンパワメントの可能性を探る山本れいら、消費主義の中にある花を描き出すみょうじなまえ、客体化された「花」を写真によって捉え返す遠藤文香、ジェンダー化された花を解放する門倉太久斗(22世紀ジェダイ)、花の背後にある抵抗の象徴性を写す戸田沙也加、機能的な装飾に国家の権力性を見出す半田颯哉の6人が織りなす空間を楽しんでみてはいかがでしょうか。

※本展の出展作品はArtSticker限定で販売。また全て「先着制」で2025年6月3日(火) 17:00から販売受付。
※6月3日(火)19:00〜21:00にはどなたでも無料でご参加いただけるレセプションを開催。

続きを読む
基本情報Info

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました