夏越の大祓式参列と大祓詞(おおはらえのことば)を知る

  • 2025/06/29(日)
  • 於玉稲荷神社
  • 新小岩駅

於玉稲荷神社

大祓詞から日本人を読み解き無病息災を祈願

全国の神社では六月(夏越)・十二月(年越)末の年二回、大祓が行われる。人形代など思い浮かべる人も多いだろう。当日はまず当社三田禰宜が大祓で唱える「大祓詞(フリガナ付)」を分かり易く解説。古代より日本人がどのような「罪穢れ」と向き合い、それをいかにして浄化してきたのかを一緒に考える。後半では茅の輪をくぐって神前に進み大祓詞を一緒に唱和する。今年の後半を心新たに清々しく過ごせるよう、ぜひ参列しよう。

続きを読む
基本情報Info

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。
提供:イベントバンク

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました