このイベントは終了しました
美大生が身の廻りにある様々なものを使って70数体のポケモンを制作!
この度、多摩美術大学では「ポケモンと考える アート・環境教育展3」を開催。昨春に引き続き、アート教育の育む感性や創造性、それと環境教育とを一緒にポケモンを通して学んでいく機会が提供されます。
会場ではプロダクトデザイン専攻Studio3の学生たちが、身の廻りにある様々なモノを材料に制作したポケモンを「POKÉMON UPCYCLE SCULPTURE」と題し展示。回を重ねるごとにポケモンの作品は増え、3回目となる今回の展示では、70体以上のポケモンたちが並びます。ピカチュウ、リザードン、イーブイなどのポケモンたちに、オーガポン、ゾロア、レジギガスなどの新作を加えた“工夫してつくることの面白さ”が伝わるポケモンたちが並びます。また地球温暖化をはじめとする環境の変化に目を向け、自然と人々の暮らしを近づけるためのデザイン、リサーチ情報の展示も行われます。
さらに会期中の2日間、小学生と保護者のペアで参加できる「君だけのモンスターボールをつくろう」ワークショップも実施されます。また、こどもたちが想い描くピカチュウを身のまわりのモノを材料に作ることにもトライしており、その作り方をWEB上で公開予定です。なお、本企画は財団法人ポケモン・ウィズ・ユー財団の協力を受けて開催されます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。
◆イベント「君だけのモンスターボールをつくろう」ワークショップ基本情報
日程:①2025年3月29日(土) ② 2025年4月6日(日)
時間:① 11:00〜12:30 / ② 13:30-15:00 / ③ 15:30-17:00 (各日3回/全6回予定)
定員:各回15組 (保護者同伴1名まで)※先着順
対象学年:小学校1〜6年生 ※新旧学年でも応募可
会 場:インターナショナル・デザイン・リエゾンセンター (東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウンタワー5F)
参加費:無料
申込方法:多摩美術大学 TUBのウェブサイトをご確認ください。
※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。
開催場所・
最寄駅
東京ミッドタウン Tokyo Midtown
六本木駅
/ 乃木坂駅
所在地
〒107-0052
東京都港区赤坂9-7-1他
MAP
会場
多摩美術大学 TUB
ミッドタウン・タワー5F(東京ミッドタウン・デザインハブ内)
開催期間
2025/03/27(木) ~ 2025/04/06(日)
休館日:2025/03/31(月)
時間
開始 11:00 / 終了 18:00
料金・費用
入場料:無料
公式サイト
※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました