このイベントは終了しました
相模原市が誕生後の初めての市勢要覧を紹介
昭和29(1954)年に8町村が合併して相模原市が誕生した当時は、第二次世界大戦終結の混乱期を抜けて人々の生活は落ち着きを取り戻し、活気に満ちた社会へと移りつつあった。この展示では市制施行の翌年度末、昭和31(1956)年3月31日に刊行された『相模原市勢要覧1955』をテーマとして、地域の人々の暮らしや当時の市の様子を紹介。 ※市勢要覧は、市域の自然や文化・産業、人々の生活をまとめた小冊子
続きを読む開催場所・
最寄駅
相模原市立博物館
淵野辺駅
所在地
〒252-0221
神奈川県相模原市中央区高根3-1-15
MAP
会場
相模原市立博物館 1階 常設展示室内
開催期間
2025/02/15(土) ~ 2025/03/30(日)
休館日は、月曜日(2/24を除く)と2/25。
時間
開始 9:30 / 終了 17:00
料金・費用
観覧無料
問い合わせ
相模原市立博物館
042-750-8030
公式サイト
※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。
提供:イベントバンク
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました
送付先情報を更新しました
会員情報を更新しました