このイベントは終了しました

ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」

  • 2025/02/19(水) ~ 2025/02/25(火)
  • 横浜高島屋
  • 横浜駅
    横浜
    展示・展覧会
  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_1

    餃子ボールペン 他 artist nao

  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_2

    ぱんのイヤリング 他 artist彩夏

  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_3

    パンのボールペン 他 artist はなこ

  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_4

    崎陽軒コラボ 展示品 artist 彩夏

  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_5

    崎陽軒シウマイ弁当ブローチartist彩夏

  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_6

    ※以前別商業施設で開催した時の様子です

  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_7

  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_8

  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_9

  • ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」_10

SNSで人気沸騰!ミニチュアフード約1000点が大集合!

日本ミニチュアフード協会の作家54名による作品約1000点が展示・販売されるほか、横浜を代表する有名企業とのコラボアイテムも登場します。

ミニチュアフードとは、樹脂粘土などを使用して本物そっくりに作られた小さな食品の模型のこと。リアルさを追求し、本当に食べられそうなほど精巧な作品から、ファンシーな色使いが可愛らしい作品まで、個性的なアイテムがひとつひとつ手作業で制作されています。

そんなミニチュアフードの魅力を広めようと、立ち上げられたのは2014年のこと。当時10名だった生徒数は、現在では国内外合わせて3000名以上に増えました。見た目の可愛らしさや、細かな制作過程がInstagramやTikTokなどのSNSで注目されたほか、コロナ禍により自宅で過ごす時間が増えたことも人気を後押ししたと考えられています。

ミニチュアフード展「A Little Bit of Japan2025」では、作家54名による約1000点の作品が展示・販売される予定です。近年、特に人気を集めているのがボールペン。アクセサリーを身につけるのはためらうけれど、ボールペンなら気軽に持てるという方が増えています。また、ボールペンはどんな人でも使えるということで、プレゼント用に購入する方も。餃子や納豆などの定番の食事やスイーツのほか、キムチやもつ鍋、海鮮など、ここでしか手に入らないユニークなボールペンも取り揃えられています。

そして今回、会場が横浜髙島屋ということで、横浜を代表する企業のひとつ「崎陽軒」とのコラボが決まりました。崎陽軒の名物であるシウマイやお弁当などが、手のひらサイズで見事に再現されています。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

※状況によって入場制限、購入点数制限の可能性があります。
※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

続きを読む
基本情報Info
  • 開催場所・
    最寄駅

    横浜高島屋
    横浜駅

  • 所在地

    〒220-8601

    神奈川県横浜市西区南幸1-6-31  
    MAP

  • 会場

    横浜髙島屋7階 暮らしステージ

  • 開催期間

    2025/02/19(水) ~ 2025/02/25(火)

  • 時間

    開始 10:00 / 終了 20:00(※最終日のみ17:00まで)

  • その他URL

    横浜高島屋

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました