このイベントは終了しました

紀州の梅酒まつり2025

  • 2025/02/05(水) ~ 2025/02/24(月・休) 休み:2025/02/12(水)、02/17(月)
  • 梅と星
  • 浅草駅
    浅草
    グルメ
  • 紀州の梅酒まつり2025_1

  • 紀州の梅酒まつり2025_2

  • 紀州の梅酒まつり2025_3

    田辺市には「梅酒で乾杯条例」が!

  • 紀州の梅酒まつり2025_4

    梅の花と絶景をつまみに梅酒をたのしむ「梅酒テラス」

  • 紀州の梅酒まつり2025_5

    「梅酒フェス'24 in 紀州田辺」

  • 紀州の梅酒まつり2025_6

  • 紀州の梅酒まつり2025_7

  • 紀州の梅酒まつり2025_8

  • 紀州の梅酒まつり2025_9

  • 紀州の梅酒まつり2025_10

  • 紀州の梅酒まつり2025_11

  • 紀州の梅酒まつり2025_12

和歌山県の絶品梅酒が100種類!『紀州の梅酒まつり2025』が、浅草「梅と星」にて開催されます。

本イベント「梅酒まつり」は本場である紀州こと和歌山県田辺市の「梅酒ツーリズム事業実行委員会」と浅草「梅と星」のコラボイベントです。昨年2月に第1回目が開催され好評であった為、第2回目が開催されることとなりました。

この梅酒ムーブメントのなか、昨年末「紀伊田辺駅」前にひとつのお店がオープンしました。その名も『梅酒おたのしみ処 うめ子』!店内には和歌山県産の100種類以上の梅酒がズラリと並び、飲み比べやオリジナルカクテルなどを楽しむことができるというマニアックで梅酒好きにはたまらない魅力的なお店です。今年の「梅酒まつり2025」は昨年よりもバージョンアップし、「うめ子」に並ぶ約100種類の梅酒が楽しめます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

《梅酒のたのしみ方》
◆「梅酒みくじ」
浅草・梅と星の代名詞にもなっている「おみくじ」で定食の内容を決める「おともみくじ定食」になぞって、「梅酒みくじ」で梅酒が決まるメニューを用意。100種類もあったら選べない。そんな方にオススメの運まかせな選び方です。単品も飲み比べもありますし、引き直し(?)もあります。
・梅酒みくじ(1杯):440円(税込)
・梅酒みくじ(3杯):1,100円(税込)

◆1種類でも多く味わう
お好きな梅酒をお好きな量、お好きなだけ飲むことができます。100種類のうち1種類でも多く飲みたいという方にオススメ。制限時間は30分。時間は限られているものの、テイスティングするつもりで焦らずにゆっくりと嗜むことができます。
・30分コース:1,980円(税込)

◆そのほかいろいろ
100種類としっかりと向き合って選ぶ梅酒の単品や飲み比べももちろん用意されています。紀州のおつまみやノンアルコールあるので、小さなお祭り気分で、ふらりと立ち寄ってみてはいかがでしょうか。
・じぶんで選ぶ(1杯):550円(税込)
・じぶんで選ぶ(3杯):1,320円(税込)

※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

続きを読む
基本情報Info
  • 開催場所・
    最寄駅

    梅と星
    浅草駅

  • 所在地

    〒111-0032

    東京都台東区浅草2-2-4  
    MAP

  • 会場

    浅草・梅と星2階“うわのそら”

  • 開催期間

    2025/02/05(水) ~ 2025/02/24(月・休)
    休み:2025/02/12(水)、02/17(月)

  • 時間

    開始 11:00 / 終了 17:00(L.O16:30)

  • 公式サイト

    https://ume-hoshi.jp/

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました