このイベントは終了しました
特別展「伊豆半島ユネスコ世界ジオパーク認定5周年記念 三嶋の神のモノガタリ―焼き出された伊豆の島々―」が開催されます。
◆見どころ
1. 伊豆半島・同諸島の成り立ちとジオパーク
3つのプレートがひしめき合う火山帯に位置する伊豆半島・伊豆諸島の成り立ちや歩みを、土層や岩石の標本で表示
2.伊豆諸島・伊豆半島の起こりと神々
噴火・造島に神々のはたらきを見出した古代の人々の信仰の歴史を、『日本書紀』ほか歴史書や考古資料から紐解きます。
3. 移ろいゆく神のすがた!
噴火・造島の神から武家の守護神へと移ろう三嶋神のすがた。源頼朝や足利将軍家など、武家政権とのつながりを示す資料を展示。
4.島を焼き出した神のモノガタリ<三宅記>を都内初公開
武士の守護神としての信仰が広まりをみせる一方で、伊豆諸島や半島東南部では、島々の創世を物語る説話が整えられました。
5. 半島・諸島を舞台にしたイメージ映像を初公開
9月23日(土・祝)の午後には、開幕セレモニーを実施予定。式典では、島々を舞台としたイメージ映像を初公開する予定です。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました