“アートと音楽”がテーマの企画展。
「e to oto to...2023 ~ART×MUSIC~」は「アートの視座にたち音楽を見つめなおし、音楽の視座にたちアートを聞いてみる」という企画展です。
■展示の実施方法に関して
1.音楽業界を中心に活動しているアーティストと、アート業界を牽引する作家によるアート作品が同時に出展されます。
2.本展示会ではアーティストや作家が作品を制作する際に聴く曲をプレイリスト化し、本会場で楽しめる企画が実施されます。
3.会場作品は2023年6月5日(月)から6月25日(日)まで週替わりで出演作家が入れ替わります。
2021年8月に第一回を開催し、藍にいな、大塚 愛、KIHOW(MYTH&ROID)と山田康平、島田萌、マエダトシユキらなど新進気鋭の作家を中心に展示会を開催。また昨年は初回より参加いただいた大塚 愛のほかに、安藤裕子、YORKE.、ノMO(yonawo)などのアーティストが参加。そして、アート界からも数々の作家が集まり大成功のうちに終了しました。
今年で第3回目となる本展は3週にわたり、総勢14名が参加します。
音楽業界からは、初展示となるeyeron(ソナーポケット)とMiyuuが参加。また昨年完売をして2度目の展示となるYORKE.など豪華な顔ぶれの参加が決定。
アート作家側からは数々の受賞歴がある大谷陽一郎や、谷垣 華、倉敷 安耶などが参加。
また、新進気鋭のイラストレーター作家や俳優でアート活動をするゴトウダイなど今アート業界で注目されている人気作家が登場。
例年通り会場では作家がどんな音楽を聴いて絵を描いているのか、どんな音楽を聴いてこの絵を見てほしいのかなど、会場限定で掲示しているSpotifyコードを使用してご自身のスマートフォンで聴くことが出来ます。
開催場所・
最寄駅
渋谷スクランブルスクエア
渋谷駅
所在地
会場
+ART GALLERY
開催期間
2023/06/05(月) ~ 2023/06/25(日)
料金・費用
入場無料
主催・共催・協力
主催・企画:株式会社レ・クリエーション
共催・運営:株式会社プラスアート
協賛:ホルベイン画材株式会社
協力:スポティファイジャパン株式会社
公式サイト
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました