このイベントは終了しました

英国展2025

  • 2025/02/27(木) ~ 2025/03/04(火)
  • 伊勢丹新宿店
  • 新宿三丁目駅
    新宿
    グルメ
  • 英国展2025_1

    メインビジュアル

  • 英国展2025_2

    砂古玉緒著「イギリスの菓子物語」引用

  • 英国展2025_3

    <Rogue Welsh Cakes(ローグウェルシュケーキ)×ROSEY(ロージー)>a.チーズ&リーキ 432円 b.ドライトマト&フェタチーズ 432円 c.トラディショナル 378円 d.バニラ 346円 e.チャイ&ホワイトチョコレート 378円 [a.b.e.のみ各日各200点限り] 各1枚、いずれも日本製

  • 英国展2025_4

    <ライアン・スメドレー>コーニッシュ・スコーン4種 a.プレーン b.クロッカンチョコ c.アールグレイレモン d.サルタナレーズン 各378円 各1個、いずれも日本製

  • 英国展2025_5

    <Parlormade CAFÉ & SCONE HOUSE(パーラーメイド カフェ アンド スコーン・ハウス)>a.プレーンスコーン 432円 b.フルーツスコーン 486円[各日100点限り] 各1個、ともに日本製

  • 英国展2025_6

    ライアン・スメドレー氏 来場

  • 英国展2025_7

    <ザ・コッズ・スキャロプス>フィッシュ&チップス ラージサイズ 2,475円[各日80点限り] レギュラーサイズ 1,925円 1人前、日本製 ※写真はラージサイズです

  • 英国展2025_8

    <EMU Bakehouse(エムベイクハウス)>ロンドンフォグラテ 770円1杯、日本製

  • 英国展2025_9

    <メルローズアンドモーガン>a.ミルクティーフロート b.ピーチティーソーダフロート 各704円[各日各40杯限り] 各1杯、ともに日本製

  • 英国展2025_10

    <ダーヴィルス・オブ・ウィンザー>ハニーコム・ミルクティー 748円[各日80杯限り]1杯、日本製

  • 英国展2025_11

    <ウェルシュ・ブリュー>アイス苺ミルクティー 748円[各日80杯限り]1杯、日本製

  • 英国展2025_12

  • 英国展2025_13

    <バーレイ>ブロッサムキャリコシリーズ a.プレート 4,950円 直径21.5cm  b.シュガーボウルL 5,500円 直径12cm c.カップ&ソーサー 8,250円 カップ容量:220ml、ソーサー直径:14.5cm d.ティーポットS 17,600円 容量:580ml e.カウクリーマー 10,450円 容量:175ml f.タンカードジャグS 6,050円 容量:190ml      いずれも陶器、英国製

  • 英国展2025_14

    ユニオンジャック・プレート(中) 4,840円 直径約22cm マグカップ各種 各5,390円 容量約300ml ともに陶器、英国製

  • 英国展2025_15

    コンパクト バックパック Decorated Floral 14,300円 約26.5×35×12cm、ポリエステル、ベトナム製 パディントン スモール ブックバッグ Party 6,600円 約21.5×19.5×9cm、綿(PVC加工)、ベトナム製 パディントン メイクアップポーチ Party 4,950円 約11×16.5×5.5cm、綿(PVC加工)、中国製

  • 英国展2025_16

    ダレン・チェンゲブロイエン氏・クリス・リーヴ氏 来場

  • 英国展2025_17

    <ジュリア・ガッシュ>ショッピングバッグ各種 I heart UK 4,290円 約W37×H42×D11cm I LOVE UK デニム 3,300円 約W21×H21×D12cm ともに綿、インド製

  • 英国展2025_18

  • 英国展2025_19

  • 英国展2025_20

パスポートなしで行ける英国が伊勢丹新宿店に出現!全英NO.1のフィッシュ&チップスやDEEPなTEA、可愛い英国雑貨まで集合!

今年の英国展は、様々な角度から英国の魅力を再発見!会場で味わえる、伝統的な家庭料理のひとつ、プディングや、ますます人気のISEPUB、春ならではのスコーン、ウェルシュケーキにキャロットケーキなど英国菓子のディープな魅力を紹介。またバリエーション豊かな紅茶の世界や、英国の気品と可愛らしさを兼ね備えた食器、インテリア雑貨まで。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

◆英国菓子から歴史を知る ~DEEPな英国菓子の世界~
英国の歴史と多彩な風土、王室との関わり合いなどで、さまざまな菓子が英国各地で作られてきました。有名なヴィクトリアケーキはヴィクトリア女王のお気に入りでその名がつき、国民に広まったとか。寒さが厳しいスコットランドは育つ穀物も制限され、オーツケーキが代表的。スコットランドで生まれたスコーンは、もともとはオーツ麦と薄力粉を鉄板で焼いたものでした。イングランド北部は貴重な生乳をチーズやバターにし、それらを使った菓子が多くあります。イングランド中部ではさまざまなプディングが生み出され英国中に広まりました。ウェールズの伝統菓子ウェルシュケーキなど、英国各地の伝統菓子を識れば識るほど、さらに好きになってくる英国菓子の世界。今では英国菓子は海を渡り、日本でさらに独自の進化を続けています。

◆本場英国からやってきた!シェフが作るスコーン!
英国・スコットランドで生まれたスコーン。今ではティータイムに欠かせないものに。スコーンの本場、英国のシェフが焼き上げるスコーンを会場で楽しめます。

◆中世が色濃く残る街・ヨークの人気のスコーン専門店!<パーラーメイド>が初来日!
<パーラーメイド>はイングランド北部、中世が色濃く残る街ヨークの人気店です。小さな店内に並ぶ、伝統的でありながら「今」を感じるスコーンは穏やかな風味とくちどけの良さが魅力のカントリースタイル。スコーンはすべてその日に、会場で生地から作り焼きあげられます。外はカリッ、中はふんわりの作りたてならではの美味しさが楽しめます。<レイジーデイジーベーカリー>中山シェフの協力のもと、現地の味が再現されます。

◆DEEPに進化するISEPUB!サンデーロースト!?ディープフライドサンドウィッチ!?
人気の「ISEPUB(イセパブ)」が「英国展 2025」ではさらに進化して登場。フィッシュ&チップスはもちろん、フィッシュバーガーやミートパイ、ブリティッシュビアやサイダーも味わえます。セイボリーウェルシュケーキの創作メニューも今回初登場。さらに人気のバーマンが日替りで来場します。バーマンこだわりのカクテルも堪能できます。
<ザ・コッズ・スキャロプス>からダレン・チェンゲブロイエン氏とクリス・リーヴ氏が来場!
英国フィッシュ&チップス協会の2020年度全英No.1になった、ノッティンガムにある店。2024年度の英国雑誌『ガーディアン』のUKトップ20や、『タイムアウト』ベスト14のフィッシュ&チップス店にも選ばれています。英国からの直輸入のオリジナル揚げ粉に、アイルランド産大西洋タラを使用。もちろんタルタルソースもオリジナル。

◆DEEPなバーテンダーのカクテル!ISEPAUB×バーテンダー
・デュボネカクテル ISEPUBスタイル
エリザベス2世女王陛下が最も愛したカクテル。ワインリキュールのデュボネとジンを合わせたカクテルで、ランチの前にはこれにたっぷりの氷を入れて嗜むのが日課だったとか。通常のデュボネ・カクテルにソーダを加えて飲みやすくしたカクテル。
・ホワイトレディ
ヴィクトリア女王陛下はウエディングドレスに白色を用いた最初の人物と言われています。「ホワイトレディ」はそのヴィクトリア女王陛下の白く美しい姿を表現したカクテルとして世界中で親しまれています。
・ボンド・マティーニ
『007』シリーズでの「Vodka Martini, Shaken, not stirred.」の名台詞でおなじみのジェームズ・ボンドが愛したカクテル。
各1,320円 各1杯、いずれも日本製

◆DEEPなTEA TIME!事前予約制のアフタヌーンティーパーティーにマニアックTEAまで
今回の英国展はTEAが充実。事前予約制のアフタヌーンティーセットや、プティング5種類食べ比べにあわせたTEAセット、さらに1杯から楽しめるマニアックなTEAまで紹介。

◆LOVE & JOY♥ とびきり可愛い英国雑貨
待ち遠しかった春だから、可愛い英国雑貨に囲まれたい!トラディショナルはもちろん、とびきりラブリーで遊び心に満ちたアイテムを主役に楽しみたい、英国のライフスタイルです。
<バーレイ>
<バーレイ>で人気のある、キャリコ柄の新色シリーズ。紫とピンクの中間色で、花咲くピンクをイメージカラーとしています。

<エマ・ブリッジウォーター>
スポンジスタンプ技法を用いて、職人がひとつひとつ手作業で描き出しています。そのため、同じデザインでありながら、どれも少しずつ異なる個性を持つのが特徴です。

<キャス キッドソン>
<Cath Kidston(キャス キッドソン)>は1993年に英国ノッティングヒルで誕生したブランド。ビンテージ感とモダンなデザインを融合させた独自のスタイルが魅力です。花柄や英国風のモチーフなどを取り入れたアイテムや、英国で人気のマーマレード好きのクマ、パディントン™柄も紹介。

<英国雑貨トゥーシェ>
英国のクラフト作家レベッカ氏が作るピンバッジ。小さくてかわいいものを作ることが大好きなレベッカ氏はカットした木材にペイント、キラキラのラメ、エナメルなどを施して個性的なデザインを生み出します。

<ジュリア・ガッシュ>
立体感のあるパフプリントで<ジュリア・ガッシュ>らしさが満載のロゴ文字がプリントされた、大、小のショッピングバッグ。大きく描かれたキュートなハートや可愛らしいロゴ文字に注目!

※会場混雑緩和の観点から、本館6階 催物場入口にて、入場制限される場合があります。
※掲載されております情報や商品の提供が、諸般の事情により予告なく変更・中止される場合があります。
※価格はすべて、税込みです。
※内容の詳細は公式サイトをご確認ください。

続きを読む
基本情報Info
  • 開催場所・
    最寄駅

    伊勢丹新宿店
    新宿三丁目駅(徒歩1分) / 新宿駅(徒歩5分)

  • 所在地

    〒160-0022

    東京都新宿区新宿3-14-1  
    MAP

  • 会場

    伊勢丹新宿店本館6階 催物場

  • 開催期間

    2025/02/27(木) ~ 2025/03/04(火)

  • 時間


    施設の営業時間に準ずる。
    ※最終日18:00終了

  • 公式サイト

    https://www.mistore.jp/shopping/event/shinjuku_e/british_10

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました