日本の食文化のひとつである「菓子」を取り上げ、シンプルな素材でできた日常のお菓子の豊かさや魅力を発信する企画展
日本のお菓子は各地域の気候で育まれた素材を活かし、その土地の文化とも結びつきながら発展してきました。
少ない種類の材料を生かし、技術や知恵と工夫で豊かな世界を作り上げている日本のお菓子は、豊かな食の原点とも考えられます。
本展では料理家の長尾智子氏の協力のもと、全国のお菓子屋さん78店にも協力いただき、長く愛されてきたふだんのお菓子を展示し、自然の恵みと素材の力を改めて見つめ直します。
「どら焼き」や「おせんべい」、地域色のあるお菓子など約80種類を写真や映像なども使い、そのお菓子にまつわる物語や作り手の想いを巡ります。
また、会期中はSalonにて展示のなかから数種のお菓子と長尾氏がお菓子に合わせて選んだお茶のセットがたのしめます。
長尾智子(料理家、コーディネーター)
雑誌連載、著書など出版を主に、食品や器の商品開発など多角的に食周りの提案の活動をしている。
開催場所・
最寄駅
無印良品 銀座
銀座駅
所在地
会場
無印良品 銀座 6F ATELIER MUJI GINZA Gallery2
開催期間
2023/02/03(金)~2023/04/23(日)※休館は店舗に準じます
時間
開始 11:00 / 終了 21:00
料金・費用
入場無料
主催・共催・協力
主催:株式会社良品計画
協力:長尾智子
グラフィックデザイン:東川裕子
公式サイト
注意事項
※会期や時間などの予定変更が発生する場合があります。
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました