美術館そのものがアート!こだわり抜かれた空間で絵の中を旅しよう!
2011年に日本建築大賞をはじめ、千葉県建築文化賞や千葉市都市文化賞を受賞したホキ美術館は、日本初の写実絵画専門美術館として約500点の絵画を収蔵、常時約120点の作品を展示しています。
風景写実絵画をまとめて紹介する本展では、緻密な描写力で現代リアリズムを牽引する俊英画家・大畑稔浩による「仰光 - 霞ヶ浦」(2008年)やリアリズムの作風とヨーロッパの古典絵画の技法を追求し続ける画家・青木敏郎による「プロバンスの農家」(1985年)、東京藝術大学油画科卒業(安宅賞受賞)専攻科修了・森本草介による「VÉZELAY」(2010年)、第二回ホキ美術館大賞に最年少で入選し、第三回ホキ美術館大賞では大賞を受賞した中西優多朗による「夜の鴨川」(2020年)など様々な作品を展観いたします。
絵画を通して旅をするように世界の風景を巡ることができます。
<画像>
中西優多朗「夜の鴨川」2020年
大畑稔浩「仰光 - 霞ヶ浦」2008年
青木敏郎「プロバンスの農家」1985年
森本草介「VÉZELAY」2010年
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました