若手能楽師たちの研鑽の成果を披露する「若手能」
国立能楽堂では、養成事業の一環として、次代を担う若手能楽師が集う「能楽若手研究会」通称「若手能」を、京都・大阪・東京の三都市で開催しています。
平成3年度に始まった本公演は今回で31回目となります。
今回は能楽(三役)研修修了者をはじめ、若手能楽師たちの研鑽の成果を披露するため、能楽若手研究会東京公演(東京若手能)を開催します。
【番組】
能 『杜若』(かきつばた) 坂 真太郎(観世流)
狂言 『因幡堂』(いなばどう) 内藤 連(和泉流)
能 『通小町』(かよいこまち) 澤田 宏司(宝生流)
※字幕表示あり(日本語・英語)
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました