このイベントは終了しました
弁護士監修の参加型裁判演劇『極刑』-私が法廷に!?
参加型裁判演劇とは、観客と一緒に判決を考える日本初の参加型演劇です。
裁判所から裁判員候補者として呼出されたという設定で、会場に来た時からすでに参加が始まっています。
ルーレットのくじ引きで6名の裁判員が選出され、裁判官と並んだ席に座り、被告人や証人に直接質問。審理終結後、別室に移り評議して判決を下します。
選出されなかった観客の人も、会場でネットで質問、評議、評決を投票。まさに裁判員裁判をリアルに体験することができます。
その日の参観者、そして裁判員に誰が選出されるか。 毎回毎回、裁判の進行と判決が変わります。
<ストーリー>
「私が法廷に?!」都内墨田区で起きた強盗殺人事件
被告人の佐瀬研一は、借金に追われ、かつて勤務していたホリカワ機械を訪れて経営者の堀川秀男に借金を申し込んだものの、拒絶された。被告人は、事務所の机の中にはいつも数万円の現金が置かれていることを思い出し、それを盗もうと決意した。深夜、ホリカワ機械の事務所に侵入し、金を探したが、秀男に見つけられた。被告人は、持っていたナイフで秀男を刺し殺し、さらに、物音に気付いて事務所にやってきた秀男の妻良子にも見つけられ、良子まで刺し殺した。この後、被告人は、引き出しにあった12万円入りの封筒を奪って逃走した。
裁判において、検察官は死刑を求刑。弁護人は死刑を回避すべきと主張した。被告人、被害者それぞれがもつ背景。あなたなら、どう裁きますか。
総合演出:弁護士 今井秀智
元検察官、大学教員、(一社)リーガルパーク代表理事、法教育授業を行う傍ら、ドラマ等の法律監修を務める。
開催場所・
最寄駅
東京ウィメンズプラザ
表参道駅
所在地
開催期間
2023/01/27(金)
時間
13:00~/17:00~(※開場は開演の30分前)
料金・費用
前売 一般:3,500円、学生:2,500円
当日 一般:4,000円、学生:3,000円
(全席自由・税込)
※ご来場の際、学生証等の提示をお願いします
主催・共催・協力
主催団体:一般社団法人リーガルパーク
公式サイト
その他URL
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました