「ロスを生まない」フラワーオブジェのイルミネーション。
東京・北青山にある子どもが遊びながら楽しくSDGsを学べる施設ITOCHU SDGs STUDIO KIDS PARKが位置するItochu Gardenの敷地内中庭に、ITOCHU SDGs STUDIO DOMEが誕生。第一弾としてFLOWER ILLUMINATION 「remembrance」を公開しています。
「ITOCHU SDGs STUDIO」は、2021年4月に「わたしが夢中のSDGs、はじまる。」をコンセプトに、あらゆるSDGsの取り組みの発信拠点として開設されました。
FLOWER ILLUMINATION 「remembrance」では、フラワーアーティスト前田有紀さんを迎え、 「ロスを生まない」フラワーオブジェのイルミネーションを公開します。
仕入れ量の約30%~40%が廃棄になると言われている花業界で、深刻な問題となっているのが「フラワーロス」です。これによる経済損失はコロナ以前で年間1,500億円にものぼると言われており、廃棄となる花の活用はSDGsにとって重要な課題となっています。一方で、ロスフラワーだけを求められて生産者が本来届けたい生花が手に取られなかったり、わざわざロスフラワーを集荷することで本来不要だった運搬によりCO2が排出されたりなど、矛盾も生じています。
そこでITOCHU SDGs STUDIO DOMEでは、一部ロスフラワーを使用することでロスを減らすことにも貢献しながら、展示期間中に生花から徐々にドライフラワーになる過程を見せ、展示終了後にはドライフラワーを来場者へのギフトやワークショップに活用。花の命を最初から最後まで楽しむ、ロスを生まない循環型プロジェクトを提案します。
開催場所・
最寄駅
所在地
会場
ITOCHU SDGs STUDIO DOME
開催期間
2022年12月2日(金)~2023年2月末(予定)
時間
イルミネーションのライトアップは16:00~24:00
公式サイト
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました