急速に失われつつある活版印刷の文化・技術の保存をめざす声明「マインツ・インパルス」を紹介。
マインツ・インパルス(Mainzer Impuls)とは、失われつつある活版印刷文化の保存をめざし、賛同者を募る声明のことです。2020年、マインツ(ドイツ)にあるグーテンベルク博物館が中心となり、発表されました。
15世紀、グーテンベルクによる活版印刷術の登場によって情報革命がもたらされ、私たちのコミュニケーションは劇的に変化を遂げました。印刷以上に世界を変えた発明は、他に類を見ないといっても過言ではありません。
デジタルメディアの進展によって、活版印刷の文化・技術は、急速に失われつつあります。マインツ市、ならびにグーテンベルク博物館は、これらの重要な技術が間もなく失われることに注意を喚起するために、マインツ・インパルスを発表しました。当館はこの宣言に深く共感するとともに、日本でも本活動を推進するため、「マインツ・インパルス」展を開催します。本展では、西洋式活版印刷の発明にグーテンベルクが果たした功績や、活動の主催者である「グーテンベルク博物館」を紹介します。
開催場所・
最寄駅
印刷博物館
江戸川橋駅
/ 飯田橋駅
/ 後楽園駅
所在地
開催期間
2022/04/19(火) ~ 2022/07/24(日)
時間
開始 10:00 / 終了 18:00
入場は17:30まで
料金・費用
一般400円、学生200円、高校生100円、中学生以下無料
※20名以上の団体は各50円引き
※70歳以上の方は無料
※障がい者手帳等をお持ちの方、および付き添いの方は無料
※上記入場料で常設展もご覧いただけます。事前予約の際は「常設展」をお選びください。
主催・共催・協力
共催:凸版印刷株式会社 印刷博物館/グーテンベルク博物館
問い合わせ
公式サイト
備考
休館日:毎週月曜日(ただし7月18日は開館)、7月19日(火)
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました