円空の仏像、法隆寺伝来の塑造と平安期の神像などを展示。
平櫛田中は西洋彫塑の表現を取り入れながら、新たな木彫表現を確立しましたが、若い頃は仏師の高村光雲のもとで木彫の技術を学び、その後も木彫の淵源である仏像、神像に関心を持ち続けました。本展では、江戸前期に全国を遊行しながら仏像を刻み続けた円空の仏像や、法隆寺伝来の塑造と平安期の神像などを展示します。
続きを読む開催場所・
最寄駅
小平市平櫛田中彫刻美術館
一橋学園駅
所在地
開催期間
2022/05/18(水) ~ 2022/09/11(日)
時間
開始 10:00 / 終了 16:00
入館15:30まで
料金・費用
一般 300円 / 小・中学生 150円
問い合わせ
小平市平櫛田中彫刻美術館
042-341-0098
公式サイト
備考
休館日:火曜日(ただし、祝日の場合はその翌日)、年末年始(12月27日から1月5日)、展示替え期間(公式サイトででご確認ください)
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました