重要文化財 板谷波山《葆光彩磁珍果文花瓶》大正6年(1917)、板谷波山《葆光彩磁葡萄唐草文花瓶》大正4年(1915)頃 など展示予定。
近代陶芸の巨匠 板谷波山は、明治5年(1872)茨城県に生まれ、昭和28 年(1953)に工芸家として初の文化勲章を受章した人物です。生誕150年を迎える2022年、住友コレクションをはじめ波山選りすぐりの名作の中から一切の妥協を許さないという強い信念により誕生した、端正で格調高い作品を展覧。また再発見された作品や、窯跡から発掘された陶片資料、書簡を通じて、故郷のまちと人々をこよなく愛した板谷波山の人となりを紹介します。
続きを読む開催場所・
最寄駅
泉屋博古館東京
六本木一丁目駅
/ 神谷町駅
/ 溜池山王駅
所在地
開催期間
2022/11/03(木・祝) ~ 2022/12/18(日)
時間
開始 11:00 / 終了 18:00
※入館は17:30 まで
※金曜日は19:00 まで(入館は18:30 まで)
問い合わせ
ハローダイヤル
050-5541-8600
公式サイト
注意事項
【休館日】月曜日(祝日の場合は翌平日)、展示替え期間中、年末年始
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました