このイベントは終了しました
世界初公開そして日本初公開の、貴重な実物化石や全身復元骨格を一堂に紹介。ここ50年で塗り替えられてきた恐竜研究の「新常識」とは!?
アメリカで発見された肉食恐竜が、「恐ろしいツメ」を意味するデイノ二クスと命名されたのが1969年のこと。その時から恐竜研究の新しい時代が始まりました。本展では過去50年間の恐竜学の歩みと現在、そして近未来を展望するものです。抱卵や子育て、色、性別、絶滅の謎など、ここ50年で塗り替えられてきた恐竜研究の「新常識」とは、果たして!? 最新研究による数々の新発見にも迫ります。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
開催場所・
最寄駅
国立科学博物館
上野駅
所在地
会場
国立科学博物館
開催期間
2019/07/13(土)~2019/10/14(月・祝)
時間
開始 9:00 / 終了 17:00
金・土は20:00まで
※8月11日(日)~15日(木)、18日(日)は18:00まで
※入場は各閉館時刻の30分前まで
料金・費用
一般・大学生 1,600(1,400)円、小・中・高校生 600(500)円
※( )内は前売料金。詳細は公式サイトをご確認ください。
※金曜・土曜限定ペア得ナイト券2名1組 2,000円(当日17:00以降販売、2名同時入場限定)
問い合わせ
ハローダイヤル
03-5777-8600
備考:受付時間 全日8:00~22:00
公式サイト
注意事項
休館日:7月16日(火)、9月2日(月)、9日(月)、17日(火)、24日(火)、30日(月)
※開館時間や休館日などに変更の場合あり
日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
おでかけリストに保存しました
おでかけリストから削除しました
おでかけリストの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました