このイベントは終了しました

京都・醍醐寺-真言密教の宇宙-

  • 2018/09/19(水) ~ 2018/11/11(日)
  • サントリー美術館
  • 六本木駅

国宝約35件、重要文化財約50件の貴重な寺宝を一挙公開!深遠な密教美術の宇宙へ招きいれられるかのような展覧会、サントリー美術館にて開催。

京都・醍醐寺は、9世紀後半の開山以来1100年余の時を経ています。本展では、醍醐寺の歴史を示す約15万点もの寺宝から、選りすぐりの名宝約100件を展示。その仏像や仏画を中心に、貴重な史料・書跡を通じて、平安時代から近世にいたる醍醐寺の変遷をたどります。かつて上醍醐に鎮座していた薬師堂の本尊薬師如来坐像(国宝、平安時代)や優麗な如意輪観音坐像(重要文化財、平安時代)などの傑作をはじめ、絵画、書跡、工芸など醍醐寺に伝わる名品が一堂に会する貴重な機会です。

※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

続きを読む
基本情報
  • 開催場所・
    最寄駅

    サントリー美術館
    六本木駅

  • 所在地

    〒107-8643

    東京都港区赤坂 9-7-4 東京ミッドタウン ガレリア 3階

  • 会場

    サントリー美術館

  • 開催期間

    2018/09/19(水) ~ 2018/11/11(日)

  • 時間

    開始 10:00 / 終了 18:00
    金・土および9/23(日・祝)、10/7(日)は 10:00~20:00
    いずれも入館は閉館の30分前まで

  • 料金・費用

    一般 1,500(1,300)円 ほか
    ※( )内は前売り
    ※前売り券の販売は7/18(水)~9/18(火)まで
    ※サントリー美術館受付での前売り券販売は9/2(日)まで
    ※詳細は公式サイトでご確認ください

  • 主催・共催・協力

    総本山醍醐寺、サントリー美術館、日本経済新聞社、テレビ東京、BSジャパン

  • 問い合わせ

    サントリー美術館
    03-3479-8600

  • 公式サイト

    京都・醍醐寺 -真言密教の宇宙- 公式サイト

※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました