このイベントは終了しました
今年も開催、知的好奇心が刺激されるアートイベント!東京駅周辺の5美術館が共同開催。各美術館学芸員による講演会やワークショップ等のほか、巡回バスも運行。
このアートイベントは東京駅周辺に位置する出光美術館、三井記念美術館、三菱一号館美術館、東京ステーションギャラリー、2020年1月にリニューアルオープン予定のアーティゾン美術館の5つの美術館で共同開催されるものです。参加各美術館が趣向をこらしたワークショップの実施に加え、学芸員ならではの視点で繰り広げられる共同開催の講演会など、知的好奇心が刺激されるアートのイベントです。今年の講演会テーマは『学芸員あるある第2弾[のぞいてみよう!展覧会ができるまで」』。普段は聞くことのできない美術館の裏側の出来事が披露されるかもしれません。さらに、会期中は江戸と東京の歴史が分かる今昔ガイド付き「東京駅周辺ミュージアムバス」も巡回運行。東京駅周辺の美術館を巡る「街歩き」も楽しむことができます。
《EDO TOKYO NIPPON アートフェス 2019 概要(一部抜粋)》
●共同講演会 学芸員あるある第2弾「のぞいてみよう!展覧会ができるまで」
9月21日(土) 14:00~ 日本工業倶楽部にて定員150名(当日先着順)
参加費無料。正午から入口にて整理券配布。約2時間の講演予定。
●東京駅周辺ミュージアムバス巡回運行
<運行期間>9月21日(土)~9月23日(月・祝) 11:00~16:40
<所要時間>1時間/1本、11時発の東京ステーションギャラリーから約45分で美術館4館を巡回。
※建物が竣工したアーティゾン美術館の正面玄関もみられる。
※定員を越えた場合乗車できない可能性あり。美術館により閉館時間が異なる。
※日時・場所・出演者、イベント参加に関する条件や料金等が変更になる場合があります。事前に会場・主催者までお問合せいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
開催場所・
最寄駅
三菱一号館美術館
二重橋前〈丸の内〉駅(徒歩3分)
/ 日比谷駅(徒歩3分)
/ 東京駅(徒歩5分)
/ 有楽町駅(徒歩6分)
所在地
会場
出光美術館、三井記念美術館、三菱一号館美術館、東京ステーションギャラリー、日本工業倶楽部
開催期間
2019/09/21(土)~2019/09/23(月・祝)
時間
各イベントにより開催時間が異なります。
※出光美術館、三井記念美術館は全日17時閉館。
※三菱一号館美術館、東京ステーションギャラリーは全日18時閉館。
料金・費用
美術館入館料は、各館公式サイトにてご確認ください。
※「東京駅周辺ミュージアムバス」への乗車は無料。
主催・共催・協力
出光美術館、三井記念美術館、三菱一号館美術館、東京ステーションギャラリー、アーティゾン(ブリヂストン)美術館(休館中、2020年1月オープン予定)
問い合わせ
ハローダイヤル
03-5777-8600
東京ステーションギャラリー
03-3212-2485
備考:美術館・展覧会に関するお問合せ
公式サイト
※新型コロナウイルスやその他諸状況により、掲載内容が変更となっている場合があります。会場・主催者までお問い合わせいただくか、公式サイト等で最新情報をご確認ください。
お気に入りに保存しました
お気に入りから削除しました
お気に入りの保存に失敗しました
閲覧履歴をすべて削除しました
メールアドレスを変更しました
パスワードを変更しました
好きなエリアを変更しました
好きなカテゴリを変更しました
認証コードを再送しました
クレジットカードを変更しました
にエントリーしました
処理に失敗しました