このイベントは終了しました

春の花々とクレマチス展

  • 2025/03/28(金) ~ 2025/03/29(土)
  • サンシャインシティ
  • 東池袋駅
    池袋
    展示・展覧会
  • 春の花々とクレマチス展_1

  • 春の花々とクレマチス展_2

    シェンロン

  • 春の花々とクレマチス展_3

    咲良(さくら)の妖精

  • 春の花々とクレマチス展_4

    宗麟(そうりん)

  • 春の花々とクレマチス展_5

    マーガレット

  • 春の花々とクレマチス展_6

    マーブルネックレス

  • 春の花々とクレマチス展_7

    ディッキア

  • 春の花々とクレマチス展_8

    アガベ

  • 春の花々とクレマチス展_9

    昨年の様子

  • 春の花々とクレマチス展_10

    ティンクルベリー/夕凪ノスタルジィ

  • 春の花々とクレマチス展_11

    大樹/虹の彼方

  • 春の花々とクレマチス展_12

    フレッシュグリーンスワッグ

  • 春の花々とクレマチス展_13

    セミナーの様子(昨年)

  • 春の花々とクレマチス展_14

    関口雄二氏

サンシャインシティにて「春の花々とクレマチス展」が開催されます。

本イベントでは、世界初となるグリーンの壺型クレマチス「シェンロン」や「咲良(さくら)の妖精」等、7種の2025年最新品種を一般の方に向けて初めて販売されます。また、NHK「趣味の園芸」などで講師を務め、クレマチスの第一人者である金子明人(かねこ あきひと)氏が初心者でも育てやすい品種として選んだ「ゴールデンキッズコレクション」や、「マーガレット」「オステオスペルマム」等の多種多様な春の花々の他「アガベ」「アロエ」「トリコディアデマ」等の多肉植物など200種以上の展示や販売が実施されます。

会場内ではハンギングバスケットマスターによる寄せ植えの実演販売コーナーや、リビングや玄関の壁・ドアなどに飾るインテリアアイテムを作れるワークショップ、クレマチスの更なる魅力を発見できる各種セミナーなども開催。

また、自分にあったクレマチスに出会える「クレマチス診断」や、クレマチスの育て方などのお悩みをBOXへ投函すると、後日生産者による解説がYouTubeで聞ける「クレマチス育て方質問BOX」が設置されます。そのほか、イベント会場内でのご利用レシートを持参した方を対象に「プレゼント抽選会」などのイベントが開催されます。この機会に足を運んでみてはいかがでしょうか。

《注目の展示・販売植物》
◆シェンロン
クリスパ系のグリーンの壺型クレマチス。発色がとても良い。グリーンの壺型品種は、クリスパ系では、世界初。2025年の最新品種で、本イベントで初めて一般販売される。

◆咲良(さくら)の妖精
フロリダ系のクレマチスで咲き姿が美しい。薄いピンクがかわいい四季咲きクレマチス。2025年最新品種で、本イベントで初めて一般販売される。

◆宗麟(そうりん)
長い間一般流通しなかった幻のクレマチス。整った花形と存在感のある青紫色。何といっても“しべ”の色が特徴的。

《展示コーナー》
「春の花々に囲まれて」をテーマに「花の絆グループ フルーリアン」によりステージ正面を春の花々で装飾展示されます。

《ハンギングバスケット販売・寄せ植え体験コーナー》
ハンギングバスケットマスター(※)による寄せ植えの実演販売や体験、花に関する相談コーナーです。
(※)ハンギングバスケットとは、玄関やベランダなどに引っかけたり、吊るしたりして、空間に飾る寄せ植えのこと。マスターは一定レベル以上の知識や技術を持ち、認定試験に合格した者に与えられる称号です。

《販売コーナー》
クレマチスを中心とした春の花々や多肉植物等を生産者が直接販売されます。NHK「趣味の園芸」の講師を務め、クレマチスの第一人者である金子明人氏が初心者でも育てやすいという基準で選んだ品種を集めた「ゴールデンキッズコレクション」や新品種である「夕凪ノスタルジィ」「大樹」「ティンクルベリー」「虹の彼方」などのクレマチスをはじめ、「とげなしレモン」や「グリーンネックレス」など全国の生産者が栽培している様々な一年草・多年草・多肉植物などが販売されます。

《フレッシュグリーンスワッグワークショップ》
“スワッグ”とはドイツ語で壁飾りの意味です。フレッシュグリーンスワッグは、生の花や植物を花束のように束ねてリビングをはじめ玄関の壁やドアに飾るインテリアアイテムのことを指します。生花として飾った後は、そのままドライフラワーとしても長く楽しめます。
開催時間:各日10:00~随時受付
参加料金:1,500円(1人/1回)
参加方法:会場内ワークショップコーナーにて当日受付。各日50名

《セミナーコーナー》
金子明人氏と一緒に会場を巡りながら、販売されているクレマチスや春の花々のおすすめポイントを聞くことができる「クレマチスお宝発見ツアー」など各種セミナーを開催します。一部のセミナーでは手話通訳の対応も予定されています。
講師(予定):金子 明人、関口 雄二、大内 広明、長谷川 康平、勝又 俊博、勝又 希、
花の絆グループ フルーリアン (順不同)
参加料金:無料
※内容・人数等詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

《花プレゼント抽選会》
イベント会場内でのお買い上げレシートで、春の花々や苗が当たるプレゼント抽選会が実施されます。
開催日時:3月29日(土) 17:00~18:00
開催場所:会場内セミナーコーナー
参加方法:会場でのお買い上げレシートを受付に提示
※なくなり次第終了
※詳細は公式ウェブサイトをご確認ください。

《クレマチス診断・クレマチス育て方質問BOX》
クレマチスに詳しい相談員が“初心者から上級者まで自分のレベルにあった”クレマチスを提案する「クレマチス診断」を実施します。また、会場内に設置してある「クレマチス育て方質問BOX」に投函されたクレマチスに関する疑問やお悩みに対し、後日YouTube“せきぐちゆうじの愉快な花チャンネル”にて鉢花生産者の関口 雄二氏による解説を聞くことができます。さらに、会場にはカウンセラーに扮し白衣を着用したクレマチス生産者が登場。クレマチスの育て方などを気軽に相談できます。

※状況により、内容・スケジュールが変更・中止となる場合があります。
※画像はイメージです。

続きを読む
基本情報Info

※掲載内容が変更となっている場合があります。最新情報については、会場・主催者の公式サイト等でご確認ください。

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました

送付先情報を更新しました

会員情報を更新しました