【飯田橋】全国から参拝者が訪れる“東京のお伊勢さま”/東京大神宮

夜も初詣・参拝できる神社仏閣5選_1252577

伊勢神宮の遥拝殿として明治13(1880)年に創建された「東京大神宮」。“東京のお伊勢さま”とも称され、「天照皇大神(アマテラススメオオカミ)」「豊受大神(トヨウケノオオカミ)」「倭比賣命(ヤマトヒメノミコト)」をお祀りしています。


“結び”の働きを司る「造化(ゾウカ)の三神」が合祀され、神前結婚式創始の神社でもあることから、縁結びのご利益があると評判。恋愛成就を願う多くの人が参拝に訪れています。神門などには「猪の目」と呼ばれるハート形の文様があり、「写真に撮って大切に保存しておくと良縁に恵まれる」という噂も。

夜も初詣・参拝できる神社仏閣5選_1252578

境内では夜間のライトアップも。特別な照明機器を使用し、季節ごとに色合いや投影するモチーフを変えて美しい光で境内を彩ります。投影時間は日没後より閉門時間の21時頃までで、毎時00分から20分間行われます。

東京大神宮
  • 所在地

    東京都千代田区富士見 2丁目4−1

  • 最寄駅

    飯田橋

  • 電話番号

    03-3262-3566

【浅草】国内外から多くの観光客が訪れる、都内最古の寺院/浅草寺

▲写真提供:浅草寺

▲写真提供:浅草寺

浅草のシンボル「金龍山 浅草寺(センソウジ)」。1400年近い歴史を持つ都内最古の寺院で、源頼朝や徳川家康も参拝したという記録が残っています。


毎年約3000万人以上の参拝客が訪れる都内屈指の観光名所です。総門である「雷門(正式名称:風雷神門)」の周辺は、記念写真を撮影する観光客でいつもにぎわいます。


境内は24時間入場でき、日没~23時頃まで毎日ライトアップが行われているので、夜間の参拝にもオススメです(1月1日~1月7日の開堂・閉堂時刻は特別スケジュールとなっています。詳しくは浅草寺のホームページをご確認ください)。

▲写真提供:浅草寺

▲写真提供:浅草寺

土産物屋や菓子屋が並ぶ「仲見世」、仁王尊像が安置される「宝蔵門(仁王門)」、天井に「天人之図」と「龍之図」が描かれた本堂など境内の見どころは多数。本尊の「聖観世音菩薩」は大化元年(645年)より絶対秘仏とされており、ご住職でさえも拝することはできません。

浅草寺
  • 所在地

    東京都台東区浅草 2-3-1

  • 最寄駅

    浅草

  • 電話番号

    03-3842-0181

  • 備考

    ※年末年始の閉堂時間等は公式サイトでご確認ください。

【新宿】徳川家康の時代から新宿を見守ってきた鎮守/新宿花園神社

夜も初詣・参拝できる神社仏閣5選_1252587

新宿ゴールデン街のすぐ隣に鎮座する「新宿花園神社」。徳川家康が江戸に入った1590年には存在していたとされており、長らく新宿の鎮守として祀られてきました。


拝殿には「倉稲魂神(花園神社)」「日本武尊(大鳥神社)」「受持神(雷電神社)」が合祀されており、縁結びや厄除け、出世などのご利益があるとされています。

  • 夜も初詣・参拝できる神社仏閣5選_1252588
  • 夜も初詣・参拝できる神社仏閣5選_1252589

また、境内にある末社「威徳稲荷神社」は縁結びや恋愛成就、子授けなどのご利益があると評判で、多くの女性が参拝に訪れます。夜20時ごろまで社務所が開いているため、仕事が終わってから訪れる人の姿も多く見られます。

新宿花園神社
  • 所在地

    東京都新宿区新宿 5-17-3

  • 最寄駅

    新宿三丁目

  • 電話番号

    03-3209-5265

【日本橋】金運UPのパワースポットとしても話題にあがる日本橋の古社/福徳神社

夜も初詣・参拝できる神社仏閣5選_1252590

貞観年間(859~876頃)の創建と伝えられる「福徳神社」。地元住民からは福徳稲荷や芽吹稲荷とも称され、日本橋地域がしがない漁村だった頃から地域を見守ってきた古社と言い伝えられています。


震災や街の再開発などによって4度も遷座を行っているという珍しい経歴を持っており、現在は複合施設「コレド室町」の北隣りに鎮座しています。

夜も初詣・参拝できる神社仏閣5選_1252591

江戸時代に幕府公認の富くじ(宝くじのようなもの)を発行していたことから、金運UPのパワースポットとして評判。夜間には付近を通る「仲通り」「浮世小路」と一体的なライトアップも実施されており、参拝客の目を楽しませます。

福徳神社
  • 所在地

    東京都中央区 日本橋室町2-4-14

  • 最寄駅

    三越前

  • 電話番号

    03-3276-3550

【新橋】夜の灯りが幻想的。繁華街に溶け込むノスタルジックな神社/烏森神社

夜も初詣・参拝できる神社仏閣5選_1252592

社伝によると創建から1000年以上の歴史を持つとされる新橋の「烏森神社」。飲食店が立ち並ぶ繁華街の中にあり、都会の街に溶け込んだ鳥居や社殿を写真に納めようと多くの観光客も訪れます。


江戸時代に起こった「明暦の大火」の際には、付近一帯が焼け野原になる中、類焼を免れたことから神威の強い神社だと信じられてきました。

夜も初詣・参拝できる神社仏閣5選_1252593

商売繁盛や家内安全のご利益を授かれるとも評判で、飲食業関係者や近隣で働く人などが日々参拝に訪れています。また、全国でも珍しく、芸能の神として崇められる「天鈿女命(アメノウヅメノミコト)」をお祀りしているため、芸能人もお忍びで参拝に訪れるのだとか。


夜間は常に点灯しており、鳥居や本殿にかかる提灯が優しく灯った光景はとても神秘的です。

烏森神社
  • 所在地

    東京都港区新橋 2-15-5

  • 最寄駅

    新橋

  • 電話番号

    03-3591-7865

あなたにオススメの記事

本記事内の情報に関して

※本記事内の情報は2023年12月28日時点のものです。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※本記事は2016年01月13日に公開した内容を一部加筆・修正した上で、2023年12月28日に再公開しております。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。