2021/3/6 11:05
センス良すぎっ!絶対に外さない銀座「ホワイトデーお返しギフト」5選
3月14日はホワイトデー。せっかくなら相手の喜ぶ顔を見たいけれど、「何を贈ればいいかわからない・・・」と、お返し選びに頭を悩ませている人も多いのでは?そこで今回は、ハイセンスなお店が集まる銀座エリアで手に入る、とっておきのホワイトデーギフトをご紹介します。
【おでかけ時のポイント】
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
【銀座駅A12出口直結】まるで本!?サプライズ感もうれしい絶品ミルフィユ/ミルフィユメゾン フランセ

「松屋銀座」地下1階にあるミルフィユ専門店「ミルフィユメゾン フランセ」。素材をじっくり吟味し、配合や製法にこだわり追求を続け、食感と味わいにたどり着いた「現代のミルフィユ」を販売する人気のお店です。
ブランドのイメージカラーであるミントグリーンで統一されたお店は、まるでパリの街中にいるような上品な雰囲気が漂います。

「ミルフィユ スペシャリテ」(4個入1,080円~)は、まるで洋書のようなゴージャスでおしゃれなギフトボックスに入った、ブランドを代表する定番商品。
芳醇な小麦の香りとサクサク食感にこだわったフィユタージュ(折り込みパイ生地)と、中に挟まれたクリームが絶妙なバランスで他にはない美味しさ。クリームはほろ苦いショコラと、甘い風味のヴァニラの2種類を楽しむことができます。
本の表紙をめくるようにパッケージを開けると、一つ一つ丁寧に焼き上げられたミルフィユがズラリ・・・ゴージャスで特別感たっぷりの贈り物に、きっと誰もがときめくはずです♡
ミルフィユメゾン フランセ
所在地:東京都中央区銀座3-6-1 松屋銀座B1F
電話番号:03-6264-4240
【銀座駅A3出口徒歩2分】飲み&食べ比べも楽しい♪愛媛のみかんジュース&ゼリー/10FACTORY 銀座店

商業施設「GINZA SIX」の地下2階に位置する「10FACTORY(テン ファクトリー)銀座店」。ジュースやゼリーなど、ミカンそのものの美味しさを最大限に活かしたオリジナル商品を展開する愛媛発のブランドです。
そのラインナップの豊富さは、収穫量、品種数ともに全国一位の“柑橘王国”である愛媛県ならでは。思わず目移りしてしまいそうなほどです。

数ある商品の中でも、特にホワイトデーにオススメなのが「ジュースとゼリーの詰め合わせセット」(2,990円)です。
みかんジュースは、外皮の成分が入らないよう丁寧に絞られた100%無添加ストレート。一番人気の「温州」、色鮮やかで香り高い「伊予柑」、愛媛オリジナル品種の「果試28号」の3種類が入っています。
ゼリーはコクのある甘みの「不知火」と高級柑橘「せとか」の2種類。ハンディタイプで手軽に食べやすいのもうれしいポイントです。すべて異なる品種が使われており、飲み・食べ比べを楽しむことができます。
ホワイトデーギフト定番の焼き菓子なども良いけれど、少し趣向を凝らしたフレッシュな贈り物は喜ばれること間違いなし!素材にもこだわる大人の女性に贈りたいギフトです。
10FACTORY 銀座店
所在地:東京都中央区銀座6-10 GINZA SIX B2F
電話番号:03-6263-9891
【銀座駅/銀座一丁目駅9番出口徒歩5分】グロスリップのような見た目にキュン♪/あめやえいたろう 銀座三越店

創業200年の老舗菓子店、日本橋榮太樓總本鋪から誕生した新感覚のあめ専門店「あめやえいたろう 銀座三越店」。
老舗店ならではのこだわりの味わいはもちろん、見た目や色合いなど、女子のキュンとするポイントがたくさん詰まった、ホワイトデーにピッタリの商品がそろっています。
「スイートリップ」は、グロスリップのようなパッケージが特長の人気アイテム。有平糖をベースにした「みつあめ」に、産地や品質にこだわった果物の果汁を加えた一品です。
「スイートリップ 6本入」(3,888円)は、有平糖、ゆず、コンコードグレープ、りんご、不知火、宇和島ブラッドオレンジという定番の6つのフレーバーがセットに。ミニバッグのようなパッケージに入った、かわいくて贅沢な商品です。
「みつあめ」はそのまま食べるのはもちろん、紅茶やヨーグルトに入れるのもオススメ。楽しみ方も色々で、欲張り女子にうれしいプレゼントです。
あめやえいたろう 銀座三越店
所在地:東京都中央区銀座4-6-16 銀座三越B2F
電話番号:03-3562-1111(大代表)
【銀座駅C2出口徒歩5分】日本唯一の金平糖専門店で春の味わいを贈る/銀座 緑寿庵清水

「銀座 緑寿庵清水」は、京都に本店を構え170年以上の歴史を持つ、日本で唯一の金平糖専門店です。
白を基調としたスタイリッシュな店内は、銀座らしさあふれるハイエンドな空間。エスプレッソやロイヤルミルクティーといった珍しいお味も多く、伝統と革新を融合したここでしか手に入らない金平糖がそろいます。

中でもホワイトデーのお返しギフトとして毎年人気を集めているのが「桜もち金平糖」(3,024円)。
塩漬けにした桜の花びらと葉を細かく刻み、蜜をかけて仕上げた金平糖です。中心には国産のあずきが核となり、桜のほのかな香りと塩気のある味わいは、まるで桜もちそのものと人気!熟練の職人さんの技が光る、繊細な美味しさの金平糖は、一度は食べてみたい逸品です。
ピンクと白の水引が印象的なパッケージも上品で大人かわいい雰囲気。大切な人への想いを、愛らしい金平糖に込めて贈ってみてはいかが?
銀座 緑寿庵清水
所在地:東京都中央区銀座6丁目2-1 Daiwa銀座ビル1F
電話番号:03-5537-9111
【銀座駅A2出口徒歩7分】春の訪れを感じる今だけの限定スイーツが登場/資生堂パーラー 銀座本店ショップ

「資生堂パーラー 銀座本店ショップ」は、明治35(1902)年の創業から今もなお愛され続ける、銀座の顔ともいえる老舗店。資生堂パーラーの商品をフルラインナップした旗艦店です。
店内はパティシエが作り出すスイーツの数々がショーケースを彩り、まるでジュエリーショップのような高級感ある雰囲気。目にも美しいスイーツたちは乙女心をくすぐるものばかりです。

人気商品のチーズケーキからは、春の限定フレーバーが登場。「春のチーズケーキ(さくら味)」(3個入 999円、6個入 1,998円)は、桜の花由来のペーストを加えたデンマーク産クリームチーズを、北海道産小麦粉を使用した桜の香りのビスキュイで包んで焼き上げた一品。
まるでチーズそのものを食べているかのような濃厚さの中に、桜の香りがふわりと広がると評判です。

「マカロン フレーズ」(5個入1,377円)も、甘酸っぱいイチゴの味わいを楽しめる春らしさ満点の一品。生地とクリームに福岡県産“あまおう”イチゴのピューレを贅沢に使用し、やさしく芳醇な風味を堪能できるそう。リボンがかけられた愛らしいパッケージもギフトにピッタリです。
商品はすべてオンラインショップでも購入可能。価格がお手頃なものもそろっているので、本命パートナーはもちろん友人へのちょっとしたお返しギフトにもオススメです。
資生堂パーラー 銀座本店ショップ
所在地:東京都中央区銀座8-8-3 東京銀座資生堂ビル1F
電話番号:03-3572-2147
まとめ
今回ご紹介したお返しギフトは、味はもちろんパッケージまで美しく、渡した瞬間に「かわいい!」と喜ばれる名品ばかり。とっておきのギフトを贈って、思い出に残る素敵なホワイトデーを過ごしてくださいね♡
東京デート

出会って間もないふたりから、長いつきあいのカップルまで、思い出に残る東京のデートプランがきっとみつかる。新しい発見を2人で体験できるスポットを紹介します。