2021/3/3 17:08
【東京】彼女が感動!ホワイトデーのお返しスイーツ8選
まもなくやってくるホワイトデー、お返しに何を贈るか決まりましたか?なかなかおでかけできない今年は、家でゆっくり楽しめる美味しいスイーツが喜ばれそう♪今回は、もらった彼女が笑顔になる「センスの良い」“お返しスイーツ”を、定番から粋なものまでご紹介します。
【おでかけ時のポイント】
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
【新宿】洋菓子通に人気!根強い人気の一品をチョイス/repos by Pâtisserie ease

洋菓子好きで感度の高い女性に贈るなら「repos by Pâtisserie ease(ルポ バイ パティスリーイーズ )」をチョイス。
同店は、日本橋で人気の「パティスリー・イーズ」の姉妹店。伊勢丹限定の旬のフルーツを使った華やかなタルトやロールケーキなどの生ケーキなどが好評です。

日持ちするお返しには、厚焼きクッキーやチョコレートがオススメ。「ディアマンショコラ」(918円)や「ディアマンバニラ」(918円)など、ザクザクとした食感の5枚入りのディアマンシリーズの厚焼きクッキーを、いくつかセットにして贈ればハズレなし♡
repos by Pâtisserie ease
所在地:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館B1F
電話番号:03-3352-1111
最寄駅:新宿三丁目/新宿
【新宿】北欧デザインのボックスがかわいすぎるクッキー♡/Fika

北欧デザインやキュートな小物が好きな彼女には、「Fika(フィーカ)」のボックスクッキーを。プレゼントされたら、「この人、私のこと分かってくれてるな♪」と心に響くはず。

季節ごとにパッケージが変わるので、ついつい集めてしまうというファンが多い「クッキーアソート(イースターパッケージ)」(1,080円)。ホワイトデーに限らず、定期的にプレゼントしてもきっと喜ばれますよ。
店名の意味は、スウェーデン語で「お茶の時間」や休憩すること。現地ではお茶といえばコーヒーが定番なので、コーヒーが好きな方にもピッタリの一品です。
Fika
所在地:東京都新宿区新宿3-14-1 伊勢丹新宿店本館B1F
電話番号:03-3352-1111
最寄駅:新宿三丁目/新宿
【池袋】売り切れ必至!人気のいちごスイーツ専門の洋菓子店/AUDREY

イチゴとクリームをラングドシャで巻いた花束のように可愛い焼き菓子「グレイシア」(12個入1,620円)が人気の「AUDREY(オードリー)」。個包装になっているのも、女性にとってはうれしい一品です。

今回は、あえて生菓子の「ロンシャンティ」(1個378円)をチョイスしてみるのも通です。
「ロンシャンティ」は、その季節にもっとも美味しいイチゴをふわふわの生クリームで包み、チョコレートでコーティングしたもの。まさに、ショートケーキのとっておきの部分を凝縮したような一粒です。
午前中に売り切れ必至の人気店なので、ホワイトデーシーズンはとくに早めの時間に行くのがオススメ。そんな人気の一品なら、喜ばれること間違いなしですよ。
オードリー西武池袋本店
所在地:東京都豊島区南池袋1‐28‐1食品館B1F
電話番号:03-3981-0111
最寄駅:池袋
【渋谷】美味しさと健康を気遣う彼女が喜ぶ!完熟フルーツのスイーツ/堀内果実園ecute EDITION渋谷店

フルーツが好きな彼女へのお返しなら、「堀内果実園」のドライフルーツがオススメ。一番美味しい時期のうま味がギュッと詰まった、完熟果実をセミドライにしたものがそろいます。

無添加の富有柿をドライフルーツにしたものに、桜の塩漬けをミックスしたホワイトチョコをつけた「柿ショコラさくら 」(972円)は、春らしい一品。

あと一品加えるなら、ノンカフェインでビタミンCも豊富な「柿の葉茶」(540円〜)をセットにして贈れば、より喜ばれるでしょう。
堀内果実園ecute EDITION渋谷店
所在地:東京都渋谷区渋谷2‐24−12 Scramble Square 1F
電話番号:03-3409-0151
最寄駅:渋谷
【東京】少しずついろいろ食べたい♪女心にグッとくる焼き菓子ギフト/COCORIS グランスタ東京店

ナッツ系スイーツが好きな彼女へのプレゼントなら、“太陽をいっぱい浴びた木の実をあじわうお菓子”がコンセプトの「COCORIS(ココリス)」をチョイス。
流行の”ピスタチオ”を惜しみなく使用したフィナンシェやヘーゼルナッツと木苺のクッキーサンドなど、箱を開けた瞬間に彼女の歓声が上がりそうなかわいい焼き菓子がそろっています。

どれにしようか迷ったら、いろいろな種類の焼き菓子が詰まった「ココリス詰合せ ココリスセレクション」(12個入3,240円)がオススメ。2段入りのより豪華なボックス(20個入5,400円)は、豪華なお返しをしたい時に選んでみて。
COCORIS グランスタ東京店
所在地:東京都千代田区丸の内1‐9 東京駅グランスタB1F
電話番号:03-6269-9191
最寄駅:東京
【丸の内】焼き立てバターの香りがたまらない!大人気のスイーツ/エシレ・メゾン デュ ブール

焼き菓子が好きな彼女には、ぜひ丸の内の「エシレ・メゾン デュ ブール」に足を運んで焼き立てをゲットして。
フランス産A.O.P.認定発酵バター「エシレ」の専門店で人気のある「フィナンシェ・エシレ」と「マドレーヌ・エシレ」(各324円)はマストバイ!口に入れた瞬間に広がる芳醇なバターの香りが、たまらなく美味しいスイーツです。

箱かバスケットのどちらで包装するか選べる上、マドレーヌとフィナンシェもそれぞれ1個から好きな数を選べるのもうれしいポイント。箱はエシレらしい綺麗なブルーが印象的です。

また、ホワイトデーといえば「マシュマロ」のイメージが強い方なら、エシレバターを30%も使用した、他にはない濃厚なバターの風味の「ギモーヴ(マシュマロ)」(1,350円)もオススメです。
エシレ・メゾン デュ ブール
所在地:東京都千代田区丸の内2‐6−1 丸の内ブリックスクエア1F
最寄駅:二重橋前〈丸の内〉
【銀座】見ても食べて楽しい♪キュートなキャンディー/キャンディアートミュージアム by PAPABUBBLE

ホワイトデーのお返しの定番といえばキャンディ。差をつけるなら「美味しい、可愛い、楽しい」を兼ね備えた「キャンディアートミュージアム by PAPABUBBLE(パパブブレ)」へ。

ホワイトデー限定の「クローバーミックス」(640円)は、もらった人がうれしい気持ちになれるかわいいキャンディー。

同じくホワイトデー限定の「クローバーペティ」(360円)もとてもキュート。いくつか選んで、オリジナルのプレゼントを作るのもステキです♪銀座店はスイーツで作られたアート作品が並ぶので、選ぶ人も楽しめますよ。
キャンディアートミュージアム by PAPABUBBLE
所在地:東京都中央区銀座6-10-1 GINZA SIX B2F
電話番号:03-6228-5535
最寄駅:銀座
【恵比寿】あんこや和菓子好きの彼女にピッタリ♡専門店のきんつば/恵比寿 豆園

ホワイトデーのお返しに粋な一品を贈りたいなら、和菓子をセレクトするのも良いのではないでしょうか。「恵比寿 豆園」では“きんつばに合うコーヒー”も一緒に販売されているので、マリアージュを楽しむのも素敵です。

きんつばを入れる箱には、「ミモザ(真実の愛)」「マーガレット(真実の友情)」「紫のチューリップ(不滅の愛)」のホワイトデー限定のパッケージが登場。ステキな花言葉とかわいい花束のイラストに注目です。きんつば2個とドリップ珈琲2個のセット(1,234円)などセット商品もあるので、二人でティータイムを楽しむのも◎。
一般的に和菓子は賞味期限が短いものが多いですが、こちらの「きんつば」(383円)は常温で2週間程度日持ちするのが特長。少しずつ食べられる点も、おうち時間を充実させたい彼女に喜ばれるでしょう。
恵比寿 豆園
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-9-7 ABEビル恵比寿1F
電話番号:03-5789-9899
最寄駅:恵比寿
まとめ
見た目が可愛く、食べても美味しいスイーツは、なかなか自分では買わないもの。ホワイトデーに印象深いお返しをしたい時に、参考にしてみてくださいね。
東京デート

出会って間もないふたりから、長いつきあいのカップルまで、思い出に残る東京のデートプランがきっとみつかる。新しい発見を2人で体験できるスポットを紹介します。