このキャンペーンは終了しました

コニカミノルタプラネタリウムご招待券プレゼント!「レッツエンジョイ東京」会員限定キャンペーン

キャンペーン期間

2023/07/14(金)~2023/08/15(火)

バナー大


抽選で20組40名様に当たる!「コニカミノルタプラネタリウム」ご招待券プレゼント

コニカミノルタプラネタリアTOKYOは、星空とともにリラクゼーションやエンターテインメントが楽しめる、大人のためのプラネタリウム。作品のテーマに合わせて調合したオリジナルのアロマと美しい星空を楽しめる、ヒーリングプラネタリウム作品も人気です。


都内を中心に展開するコニカミノルタプラネタリウムですが、プラネタリアTOKYO(有楽町)は、今年の12月19日で5周年を迎えます。今回は、プラネタリアTOKYOの5周年を記念して、「レッツエンジョイ東京」会員限定で、ご応募いただいた方の中から抽選で20組40名様にコニカミノルタプラネタリウム 全館共通 鑑賞引換券(ペア)ご招待券をプレゼント!

暑い日でも涼しく快適な空間で、星空に包まれる特別な時間を過ごしてみませんか?

■応募受付期間

2023年7月14日(金)~8月15日(火)23:59まで


■プレゼント

コニカミノルタプラネタリウム 全館共通 鑑賞引換券(ペア)ご招待券 抽選で20組40名様


■利用可能施設

プラネタリアTOKYO(有楽町)

プラネタリアYOKOHAMA(横浜)

プラネタリウム満天(池袋)

プラネタリウム天空(押上)

プラネタリウム満天NAGOYA(名古屋)


■利用可能期間

~2023年10月31日(火)のうち1名様1回限り有効


■応募方法

「レッツエンジョイ東京」会員登録(無料)

※応募フォームに会員登録済みのメールアドレスを記入してご応募ください。



応募方法


STEP1

「レッツエンジョイ東京」会員登録(無料)


>>レッツエンジョイ東京 新規会員登録



STEP2

応募フォームからアンケートに回答!


>>アンケートに回答する


※「レッツエンジョイ東京」にご登録のメールアドレスを正しく記入してご応募ください。


■当選発表

・当選者の発表は当選通知メール(eGiftチケット)の送付をもってかえさせていただきます。当選者へは、レッツエンジョイ東京にご登録いただいたメールアドレスへの当選通知メールにてお知らせします。メールの送付は2023年8月下旬を予定しています。

※ドメイン指定受信を設定されている方は「campaign@enjoytokyo.jp」を受信できるよう設定変更をお願いします。

・ご登録内容に不備がある場合、当選の権利を無効とさせていただく場合がございます。

・当選は、お1人様につき1回とさせていただきます。複数アカウントの作成、利用、応募はご遠慮ください。


■注意事項

・キャンペーン賞品の譲渡・転売を禁止しています。不正利用が発覚した場合は厳正に対処いたします。

・本キャンペーンは予告なく変更・中止する場合がございます。

・抽選結果に関するお問い合わせには、お答えしかねます。

・「レッツエンジョイ東京」の個人情報の取り扱いは、プライバシーポリシーをご参照ください。

この夏は「プラネタリアTOKYO」で新しい映像体験を!

プラネタリアTOKYO

2018年にオープンし、今年12月19日で5周年を迎えるプラネタリアTOKYO(有楽町)は、高解像度映像を投映する「多目的デジタルドームシアター(DOME1)」とプレミアムな星空を提供する「プラネタリウムドームシアター(DOME2)」という日本唯一のツインドームを有し、アーティストとのコラボ作品やアロマが香るヒーリング作品など、これまでのプラネタリウムの枠組みを超えた、新しい映像体験を発信しています。

 

さらに星空をテーマにしたカフェやギフトショップも併設。見て、味わって、贈って楽しめる特別な“星空体験”を、この夏「プラネタリアTOKYO」でぜひ!

涼しい館内で花火大会気分!夏だけの「花火ウェルカムドーム」がお出迎え

花火ウェルカムドーム

「プラネタリアTOKYO」をはじめ、コニカミノルタプラネタリウムが運営する5館では、7月15日(土)から期間限定でダイナミックな花火の映像「花火ウェルカムドーム」を上映予定!

 

プラネタリウムドームに入場してから作品が始まるまでの間の上映のため、写真撮影もOK!ドームいっぱいに打ちあがる花火で夏祭り気分を楽しんで。

 

「花火ウェルカムドーム」

開催期間:2023年7月15日(土)~8月31日(木)

 

※花火映像は作品上映前の入場時に投映します。

※ご入場(ご鑑賞)には上映作品の鑑賞券が必要です。

※上映されない作品もあります。対象作品は各館の公式Webサイトをご確認ください。

※休館日は各館の公式Webサイトをご確認ください。

銀河を旅する途中に出会うカフェ「Cafe Planetaria」

  • カフェ

  • カフェメニュー

プラネタリアTOKYO内の「Cafe Planetaria」は、星雲のように輝くオリジナルカクテルや、惑星のかけらのようなフィンガーフードを楽しめるカフェ。「ヴィーナス」や「ジュピター」など惑星をモチーフにした美しいドリンク、「ギャラクシードーナツ」や「ネビュラソフトクリーム」などユニークで幻想的なスイーツやフードが楽しめます。

 

美しくて美味しい、宙(そら)を味わってみてはいかが?

花を贈るように星空を。「GALLERY PLANETARIA」

  • ギフト

    TEEGARDEN’S SECRET HAND CREAM
    ルミナスジャスミン / スターナイトムスク

  • ギフト

    DREAMING NIGHT
    オリジナルノンカフェインティー ティーバッグ5個入り

プラネタリアTOKYO内にある「GALLERY PLANETARIA」は、「花を贈るように星空を。」をコンセプトにしたギフトショップ。輝く星屑、宙(そら)のかけら、そして遠い星から持ち帰ったアイテムが揃っています。

 

“宇宙でここだけ”のアイテムで、日常にちょっとしたきらめきを。

注目プログラム「星地巡礼 -Premium Nights-」

プログラム

星地、それは特別な星空が見られる場所ー

凛とした輝きを放つ美しい星々の姿は、どこか神聖で、いつの時代にも人々にとって特別な意味を持ってきました。

本作では、そんな特別な星空を見ることができる場所「星地」を巡る、プレミアムな旅へみなさまをお連れします。

 

巡るのは「三重・伊勢志摩」「⻑野・野辺⼭」「沖縄・多良間島」の3つの星地。

旅先では、星にまつわるエピソードとともに各地の絶景を楽しみながら夜を待ちます。

 

一見同じように見える星空も、その土地を知りその土地の音を感じながら見上げる星空はそれぞれに違って見えるはず。

夜になると目の前に広がる星空は、言うまでもなく美しく、吸い込まれそうなほど広く私たちを包み込みます。

旅の終わりには、私たちが今存在する“奇跡”を感じるプラネタリウム作品です。

 

 

井浦新さんのナレーションで語られる3つの「星地」にまつわる星物語

「星地」を巡るプレミアムな旅へ誘ってくれるのは俳優の井浦新さん。各地の星物語をご紹介する優しく落ち着いた語り口は、星をゆったりと楽しむこの旅をさらに上質な至福のひとときに。

プライベートでも旅が大好きという井浦さんと巡る、忘れられない旅をお楽しみください。

 

プログラム

まるでその場にいるような没入体験

神聖な伊勢神宮に広がる木々のざわめき、長野の山々に響く鳥のさえずり、どこまでも続く青い海の波音・・・現地で収録した各地の音を、立体音響システム「SOUND DOME®」がリアルに再現。

美しい星空や各地の風景と共に、その土地の音に包まれると、「星地」に降り立ったかのような没入感を味わえます。

さらに本作のために制作した楽曲が、全編に渡りこの旅を彩ります。

 

※プラネタリアTOKYO(有楽町)・プラネタリウム天空(押上)にて上映中

コニカミノルタプラネタリアTOKYO
  • 所在地

    東京都千代田区有楽町 2-5-1 有楽町マリオン 9階

  • 最寄駅

    有楽町/銀座

コニカミノルタプラネタリウム天空 in 東京スカイツリータウン(R)
  • 所在地

    東京都墨田区押上 1-1-2 東京スカイツリータウン・イーストヤード7階

  • 最寄駅

    押上〈スカイツリー前〉

お気に入りに保存しました

お気に入りから削除しました

お気に入りの保存に失敗しました

閲覧履歴をすべて削除しました

メールアドレスを変更しました

パスワードを変更しました

好きなエリアを変更しました

好きなカテゴリを変更しました

認証コードを再送しました

クレジットカードを変更しました

にエントリーしました

処理に失敗しました