こだわり抜いた本格手作りが魅力!名古屋発のハンバーガーショップ/ハンバーガー生活のすすめ 慶應義塾大学前店

▲店舗は「慶大正門前」交差点からすぐの場所にある
12月22日(木)、慶應義塾大学三田キャンパスの目の前に「ハンバーガー生活のすすめ 慶應義塾大学前店」がオープンしました。
同店は2016年に名古屋で創業し、地元で人気となった本格手作りバーガー店「ハンバーガー生活のすすめ」による、東京初出店のお店です。
パティやソースなど一から十までがすべて手作りというハンバーガーは、オーダー後に店内で一枚ずつ焼き上げて作るというこだわりようです。

▲ハンバーガーのソースは、牛の肉汁をベースにじっくり炒めた玉ねぎ、ニンジンを加えたオリジナル
ハンバーガーのバンズは、防腐剤不使用の無添加。オーダーごとにオーブンで焼き上げているため、外はサクッ、中はふんわりとした食感に仕上がっているそう。
また、メインとなるパティは和牛を中心に5種類の部位を独自ブレンド。肉の食感を楽しめるよう粗挽きにしたミンチ肉では、嚙みしめるとあふれ出す肉汁と本格的な食感を楽しめるのだとか。

▲ハンバーガーには、セットでポテトまたはミニサラダが付いてくる
「本覚バーガー」(1,300円)を筆頭に、「瞬間スモークベーコンバーガー」(1,500円)や「アボカドトマトバーガー」(1,600円)など種類豊富なバーガーメニューがラインナップ。また自分好みの一品に仕上げるための「エッグ」(100円)や「パイン」(100円)、「サワークリーム」(150円)などのトッピング類も充実しています。
ナゲットやサラダ、アイスクリーム、フレンチトーストなどサイドメニューの用意もあるので、カフェ使いでの利用もオススメです。
- ハンバーガー生活のすすめ 慶應義塾大学前店
-
-
所在地
東京都港区三田 3-1-3 MKビル1F
-
最寄駅
三田
-
電話番号
03-6459-4970
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年12月28日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。