できたての香り、温度、食感を楽しめるアシェットデセール専門店/un plato
11月22日(火)、台東区蔵前にある隅田川沿いの複合ビル「MIRROR」7階に、12時~17時の時間限定でアシェットデセールの専門店「un plato(アンプラト)」がオープンしました。
アシェットデセールとは、旬の素材を使いできたてをお皿に盛りつけて提供するデザート。香りや温度、食感などパティシエが表現する世界感をダイレクトに感じることができるのだそう。
ダークチョコレートにヌガーナッツの香ばしさとカシスの酸味のアクセントを加えた「チョコレートとスモーク」(1,600円)は、同店を訪れたなら体験しておきたいシグネチャーディッシュ。
ほかにも、シェフパティシエの森井美紀氏がほれ込んだという茨城県産の「飯沼栗」を使用した「洋梨と和栗とほうじ茶のパフェ」(1,700円)や「和栗ティラミス」(1,800円)など、作り手の感性が光る一品が用意されています。

▲コースは前日17時までにホームページより要予約。1名~OK(平日限定/12時スタートのみ)
また平日限定で、目の前で仕上げる「アシェットデセールのデザートコース ティーペアリング付き」(6,000円)をオーダーすることも可能。「里いもと豆乳のポタージュ」や「ごぼうとチョコレート」など、“野菜が持つ可能性をデザートに”をコンセプトにした3品を味わえます。
絶景のリバービューを望むテラス10席と、店内にはシックなソファやチェア、目の前でデザートを作り上げるパフォーマンスを楽しめるカウンターを備えた全35席を用意。
その瞬間でしか味わえないおいしさや感動を体験できそうな「un plato」。本格的なアシェットデセールの世界にどっぷりと浸かってみて。
- un plato
-
-
所在地
東京都台東区蔵前 2-15-5 MIRROR7F 「Privado」内
-
最寄駅
蔵前
-
電話番号
03-5820-7310
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年12月03日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。