
便利&おトクにおでかけ!レッツエンジョイ東京アプリのチケット機能
首都圏1都3県のおでかけサイト「レッツエンジョイ東京」の公式アプリでは、人気レジャー施設のチケットを多数掲載中!
全国のアウトドアスポーツやものづくり体験、遊園地、水族館、日帰り温泉など人気のレジャー施設の入場チケット・割引チケットをおトクに事前購入できます。
今回はそんなチケット掲載スポットの中から、一度は訪れてみたい“絶景スポット”を5つご紹介!いずれもおトクな割引チケットを用意しているので、併せてチェックを♪
【静岡県】まるで海に浮かんでいるような気分になれる露天風呂/オーシャンスパ Fuua(最大9%割引)
静岡県熱海市にある「オーシャンスパ Fuua」は、今までにない癒やしを体験できる日帰り温泉施設。
全長約25m、日本最大級の「露天立ち湯」(写真)は、青空と海のコントラスト、夕暮れの沖、そして夜には煌めく夜景が一望できる絶景スポット!まるで海に浮かんでいるような感覚を味わうことができるインフィニティ温泉です。
ほかにも新感覚のアトラクション型ロウリュや、グループやカップルで館内着を着たまま体験できる岩盤浴、趣向を凝らしたラウンジ、カフェ、エステサロンなどさまざまな癒やしを楽しむことができます。
レッツエンジョイ東京の公式アプリでは、入館料が最大9%割引になるおトクな前売りチケットを購入できます。
- オーシャンスパ Fuua
-
-
所在地
静岡県熱海市和田浜南町10-1
-
最寄駅
来宮
-
【長野県】標高1,770m、雲海が広がる絶景テラス/竜王マウンテンリゾート SORA terrace(最大500円引)
長野県山ノ内町に位置する「竜王マウンテンリゾート」は、大自然の中で宿泊ができるグランピング施設や、パウダースノーが楽しめるスキーパークなどを有する、四季を通して楽しめるスポット。
中でも今回注目したいのが、ロープウェイで標高1,770mまで登った先にある「SORA terrace(ソラテラス)」です。こちらの雲海出現率は62%とのことで、気象条件が合えばその日その時だけの最高の景色に出合うことができる絶景テラスなんです。
併設の「SORA terrace cafe」はラグジュアリーな雰囲気が魅力。地元食材を使ったメニューを楽しみながら、ゆったりと過ごすことができます。
レッツエンジョイ東京の公式アプリでは、ロープウェイ往復券とドリンク券のセットが最大500円引になるおトクな前売りチケットを購入できます。
- 竜王マウンテンリゾート SORA terrace(ソラテラス)
-
-
所在地
長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬11700
-
【福井県】自然が造り出す国指定天然記念物を観光/東尋坊観光遊覧船(最大100円引)

海の浸食によって荒々しく削られた断崖絶壁の海岸、「東尋坊」。福井県三国町の海岸約1kmにわたり、大迫力の奇岩たちが続いています。柱状節理というこの海岸はとても珍しく、国の指定天然記念物として登録されています。
そんな東尋坊を海から見ることができるのが、観光クルーズ船「東尋坊観光遊覧船」。東尋坊の代名詞ともいえる大池の絶壁や、船から見上げるとはちの巣のように見えるはちの巣岩など、クルーズならではの絶景スポットを楽しむことができます。
地上から東尋坊を楽しんだ後、船からの景色を堪能するのもオススメ。夕暮れ時にはまた表情を変え、非日常的なムードを味わうことができます。
レッツエンジョイ東京の公式アプリでは、乗船料が最大100円引になるおトクな前売りチケットを購入できます。
- 東尋坊観光遊覧船株式会社
-
-
所在地
福井県坂井市三国町安島64-1
-
【大阪府】絶景を拝める空中サーフィン!?高さ24mの巨大アスレチック施設/万博BEAST(最大10%割引)

「万博BEAST(ビースト)」は大阪府吹田市の万博記念公園内に2020年にオープンした巨大アスレチック施設。
屋上展望台「天空回廊」とアスレチックエリアで構成されていて、天空回廊では、高さ24mから万博記念公園全体を見渡す開放感のある景色を楽しむことができます。
4階層からなるアスレチックエリアには120種類ものバラエティー豊かなアクティビティが用意されています。
ボートやサーフィンなどおなじみのアクティビティも、万博BEASTにかかればスリリングなアクティビティに早変わり!ハラハラドキドキしながら見る景色は一味も二味も違う絶景に感じられるはず・・・!一日では遊びきれず何度でも行きたくなること間違いなしのスポットです。
レッツエンジョイ東京の公式アプリでは、天空回廊も無料で利用できる入場チケットを最大10%割引のおトクな価格で事前購入できます。
- 万博BEAST(ビースト)
-
-
所在地
大阪府吹田市千里万博公園10-16
-
最寄駅
万博記念公園
-
【香川県】空・海・渓谷美を一度に楽しめる空中散歩/寒霞渓ロープウェイ(10%割引)
「寒霞渓(かんかけい)」は瀬戸内海国立公園に指定された小豆島のほぼ中央に位置する景勝地。
そんな深い渓谷を行く「寒霞渓ロープウェイ」の車窓からは瀬戸内海の素晴らしい景色を楽しむことができ、空・海・渓谷美を一度に楽しめる約5分間の空中散歩は特別な体験になるはず。
写真のような秋の紅葉は言わずもがな絶景ですが、春には新緑、夏には碧、冬には雪景色と四季折々の風景も見もの。また、間近に見るそそり立つ奇岩も迫力があります。山頂では美しい絶景が広がる展望台やレストランも楽しめます。
レッツエンジョイ東京の公式アプリでは、ロープウェイの往復が10%割引になるおトクな前売りチケットを購入できます。
- 寒霞渓ロープウェイ
-
-
所在地
香川県小豆郡小豆島町神懸通乙168
-
まとめ
今回ご紹介したのは全部で5カ所。レッツエンジョイ東京の公式アプリでチケットを購入すれば、いずれも割引が受けられます。チケットの便利な事前購入を活用して足を運んでみてくださいね。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2022年08月04日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。
※チケットの購入や利用に関する詳細は購入ページでご確認ください。