【おでかけ時のポイント】

・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう

・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう

・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう

・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう

・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう

堺包丁の魅力を伝える・・・/包丁専門 堺實光 TOKYO合羽橋店

包丁専門店「堺實光(サカイジッコウ)」が、12月4日(土)、日本一の料理道具街として知られる合羽橋にオープン。


料理人が使用する和包丁の約9割が堺包丁であるにもかかわらず、意外と知られていない堺包丁を“全国の方に知っていただきたい”という思いからオープンした同店。

▲炭シャンデリア&堺包丁ギャラリー

▲炭シャンデリア&堺包丁ギャラリー

1階は堺包丁のギャラリーとなっており、包丁を製造する時に使用した炭を使った炭シャンデリアが出迎えてくれます。

  • ▲販売エリア

    ▲販売エリア

  • ▲販売エリア

    ▲販売エリア

2階は包丁販売エリア。約140本の包丁が並んでおり、さまざまな包丁を間近で選べます。

 

実際に足を運び、堺包丁の魅力を感じてみては?

包丁専門 堺實光 TOKYO合羽橋店
  • 所在地

    東京都台東区松が谷 1-9-10 マテックス第二ビル1・2F

  • 最寄駅

    田原町

  • 電話番号

    03-5830-7399

  • 備考

    オープン日:2021年12月4日(土)

当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2021年12月07日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。