【おでかけ時のポイント】
・居住地やおでかけ先の都道府県の要請に従って行動しましょう
・体調に不安を感じるときは外出を控えましょう
・なるべく少人数で空いている時間に行きましょう
・周囲の人との距離をできるだけ保つようにしましょう
・マスクを着用し、手洗いは小まめに行いましょう
食のコミュニティ&研究所、カフェ&マーケット…食の複合型施設が誕生!/GOOD EAT VILLAGE

2021年11月10日(水)、食の複合施設「GOOD EAT VILLAGE(グッド・イート・ヴィレッジ)」が、代々木上原にグランドオープン。
カフェ、物販スペース、製造許可付きキッチン併設のファクトリー&コワーキングスペース、食を探求するコミュニティ&研究所など、複数の機能を備えています。

同施設1階には、「PUBLIC HOUSE Yoyogi Uehara(パブリック・ハウス ヨヨギウエハラ)」がオープン。カフェ&マーケットとなっており、食品ロスのパンを活用したビール「パンからつくったペールエール」をはじめ、「愛すべき食を未来へつなぐこと」をテーマにしたラインップが魅力です。
ケールがのり、無添加のジェノベーゼ風大葉ソースをベースにしたピザ「どっさりケールとジェノベーゼ風大葉ペースト」(1,540円)は、やみつきになりそう。
高い栄養価である天然由来の国産鹿肉を特製のゴルゴンゾーラソースでいただく「和鹿ハンバーガー with 無添加フライドポテト」(1,870円)は、とくに満足度が高そうな一品です。

地下1階の「おいしい未来研究所」では、食から社会を考える学びの場を提供。魚を通じて、子どもが海とのつながりを学ぶきっかけになるような親子向けのワークショップ「おさかな小学校 出前授業」もこれまでに開催されたそうです。
- GOOD EAT VILLAGE
-
-
所在地
東京都渋谷区西原 3-11-8 1F~B1
-
最寄駅
代々木上原
-
備考
オープン日:2021年11月10日(水)
-
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2021年11月12日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。