日本庭園を臨むラウンジで贅沢ビュッフェを♪/ホテルニューオータニ(東京)
東京・紀尾井町にある老舗名門ホテル「ホテルニューオータニ」。こちらで人気なのが、ティー&カクテル「ガーデンラウンジ」でランチタイムに行われている「サンドウィッチ&スイーツビュッフェ」です。
グランシェフ・中島眞介氏が鋭い感性と豊かな発想で作り上げるスイーツや、バラエティー豊かな料理の数々を好きなだけ楽しむことができます。広大な日本庭園を正面に臨むロケーションも魅力。連日多くの人が訪れ、最長約50mもの行列ができるほどの人気ぶりなんです。
2019年9月1日(日)から11月30日(土)までは「サンドウィッチ&スイーツビュッフェ 【栗とぶどう】」と題し、秋の味覚である“栗”と“ブドウ”をテーマに開催中(大人1名、月~金4,200円、土日祝4,700円/税・サ別)。
ビュッフェのために開発したという一口サイズの「モンブラン」をはじめ、「マロンタルト」、「ブドウゼリー」など秋らしいラインナップが期間限定で登場しています♪
栗・ブドウだけじゃない!絶対手に取りたい必食スイーツ
栗・ブドウスイーツ以外にも注目すべきスイーツがあります。
その一つが、こちらの「新edoくず餅ゼリー」。文化二年(1805年)創業、「元祖くず餅」を創業当時から変わらぬ製法で受け継いできた老舗「船橋屋」とのコラボレーションによって生まれた和スイーツです。
ホテルニューオータニ内のペイストリーショップ「パティスリーSATSUKI」では1個1,200円(税抜)で販売されていますが、ビュッフェでは好きなだけ味わえます♪(※ビュッフェサイズではトッピングの内容が一部異なります)
そして、もう一つの必食スイーツが「スーパーメロンショートケーキ」。糖度14度以上の静岡県産マスクメロンをふんだんに使用した、グランシェフ・中島氏渾身の逸品です。
実はこれ、「パティスリーSATSUKI」では1日40個限定しか販売されず、しかも1ピース1,500円(税抜)という超貴重・超贅沢なケーキなんです!ビュッフェではこれをビュッフェサイズで好きなだけ味わえるというのだから、驚きです!
・・・と、ここまでスイーツにスポットを当てて紹介してきましたが、バラエティー豊かな絶品サンドウィッチも見逃せません!
ホテル伝統のローストビーフをはさんだ「ローストビーフサンド」をはじめとする定番メニューに加え、和風出汁香る「だし巻玉子サンド」、辛口ソースがクセになる「ソース焼きそばサンド」、世界的に注目を集める“大豆ミート”を使った「新東京大豆ミートバーガー」など、個性豊かなサンドウィッチがズラリと並びます。
さらに、スープやサラダ、カレー、エッグベネディクトなどランチにピッタリなメニューも大充実。「あれもこれも」と目移りしてしまいそうです!
まとめ
9月から11月にかけ、紅葉へと移ろいゆく日本庭園の絶景を堪能できる「ガーデンラウンジ」。都心とは思えない緑豊かな絶好のロケーションで、ホテルメイドのサンドウィッチとスイーツを思う存分味わえば、大満足のランチタイムになりそうです♪友達を誘って、秋ならではの贅沢なひとときを過ごしてみては?
開催期間:2019年9月1日(日)~11月30日(土)※12月以降はビュッフェ内容が変わります
開催時間:月~金11:30~14:30 土日祝11:30~15:00
料金(大人):月~金4,200円(税・サ別) 土日祝4,700円(税・サ別)※コーヒーまたは紅茶付 ※土日祝および繁忙日は90分制
ティー&カクテル「ガーデンラウンジ」
住所:東京都千代田区紀尾井町4-1 ホテルニューオータニ ガーデンタワー ロビィ階
電話番号:03-5226-0246(ガーデンラウンジ 直通)
営業時間:7:00~22:00
定休日:なし
最寄り駅:永田町/赤坂見附/麹町/四ツ谷
※2019年9月20日時点の情報です。メニューや価格等は、現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※価格は全て税抜です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年09月25日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。