[エッチ度、テーマの深刻度、好みが分かれる度]■□□低め、■■□普通、■■■高め
ファンタジックな世界でデート気分『メリー・ポピンズ リターンズ』

©2019 Disney Enterprises Inc.
テーマの深刻度 ⇒ ■□□
好みが分かれる度 ⇒ ■■□
こんなカップル・シチュエーションにオススメ! ⇒初デート/休日
母を失った寂しさだけでなく、財政難も抱えていたバンクス家に、魔法使いのメリー・ポピンズが現れ、転機を与えてくれる物語。
本作には"リターンズ"とついてある通り、最初はこの一家の父が子どもだった頃にメリー・ポピンズが訪れていたという設定です。オリジナルの作品は1964年に公開され、今回55年ぶりに映画化されましたが、オリジナル作品のストーリーを知らなくても問題なく楽しめます。
監督は多くのミュージカルヒット作品を手掛けてきたロブ・マーシャルで、現役ブロードウェイのスターも登場。歌と踊り、演出はとても豪華で、男女問わず、大人でもワクワクできるはずです。
2019年2月1日より全国公開
配給:ウォルト・ディズニー・ジャパン
監督:ロブ・マーシャル
出演:エミリー・ブラント/ベン・ウィショー/コリン・ファース/メリル・ストリープ
©2019 Disney Enterprises Inc.
怖いけど気になる世界を一緒に観て距離感を縮めよう!『サスペリア』

©2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC.
テーマの深刻度 ⇒ ■■□
好みが分かれる度 ⇒ ■■■
こんなカップル・シチュエーションにオススメ! ⇒安定・ベテラン/マンネリ
世界的に有名な舞踊団に入団するためボストンからやってきた主人公は、瞬く間に大役に抜擢されるが、周囲では不可解な出来事が頻発し、ダンサーが次々と失踪していく…というストーリー。
アーティスティックな演出と、エロ・グロな世界観は、まさに大人の映画デートにピッタリ。映像だけでなく音でも恐怖感を煽られるので、その臨場感に二人の距離が縮まること間違いなし。怖いけれど、指の隙間からのぞいてみたくなるような好奇心を煽る作品です。映画のキャッチコピーにも、「決してひとりでは見ないでください」とあるので、二人で観ましょう(笑)。
好評劇場公開中
配給:ギャガ
監督:ルカ・グァダニーノ
出演:ダコタ・ジョンソン/ティルダ・スウィントン/ミア・ゴス
©2018 AMAZON CONTENT SERVICES LLC.
相手の感想から人生観がわかるかも『七つの会議』

©2019映画「七つの会議」製作委員会
テーマの深刻度 ⇒ ■■■
好みが分かれる度 ⇒ ■■□
こんなカップル・シチュエーションにオススメ! ⇒友達以上恋人未満/夫婦
真面目に働かないベテラン社員と、彼の言動に気を揉む周囲の同僚達。だが、あることがきっかけで怠け者の社員が何か隠していると知り、真相を探るうちにやがて大スキャンダルにたどり着く。
原作は池井戸潤「七つの会議」ということで、読書家の方ならどんな映画か想像が付きやすいと思いますが、企業内外で起きる問題に直面した人々の群像劇となっています。働く人なら誰でも一生に一度は直面する問題がテーマになっているので、鑑賞後にいろいろ語りたくなるはずです。
会話から価値観が見えてくるので、お互いのことをもっと知りたい時にオススメです。
2019年2月1日より全国公開
配給:東宝
監督:福澤克雄
出演:野村萬斎
香川照之/及川光博/片岡愛之助
©2019映画「七つの会議」製作委員会
みんなの映画デートエピソード#23
トーキョー女子映画部に寄せられた、映画デート体験談をご紹介。
<Rさん・女性>
付き合い始めて直ぐに映画デートをしたのですが、こちらはまだドキドキしている状態なのに、周りのカップルがイチャイチャしていて、とても気まずかった覚えがあります。
映画とは直接関係ない部分でも、気まずい状況はあり得るんですね。いちゃつくカップルは、どんな映画かによらずラブラブしてしまいそうなので、防ぐのは難しいですが、いっそのこと微笑ましく見守るくらいの気持ちになると、リラックスできるのではないでしょうか。または急接近したいなら、その雰囲気に便乗しちゃっても良いかも知れません(笑)。
文:トーキョー女子映画部・マイソン


トーキョー女子映画部・マイソン
トーキョー女子映画部・主宰。トーキョー女子映画部とは、映画好きの女子が集まり、部活では映画を一緒に観て座談会をしたり、WEB上での企画も行ったり、映画の楽しさを世に広めたいと日夜活動している。ウェブサイト「トーキョー女子映画部」運営。
http://www.tst-movie.jp/
https://twitter.com/TKJoshiEigabu
https://www.facebook.com/tokyojoshieigabu.fan
※2019年2月1日時点の情報です。
※上映日および上映時間については、各劇場へお問い合わせください。
「デートで観るならこの映画!」は毎月連載の記事です。
次回は2019年3月1日公開予定。どうぞお楽しみに!
●これまでの映画はこちら
>>>デートで観るならこの映画! トーキョー女子映画部 連載記事一覧
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2019年02月01日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。