上品な輝きが大人カップルにぴったり/東京スクエアガーデンイルミネーション

東京スクエアガーデンイルミネーション

※写真は過去開催時のものです


約17万球と銀座中央通り最大級の規模でイルミネーションを展開するのは、京橋駅直結の高層ビル「東京スクエアガーデン」。

1階から3階を取り囲む街路樹や植え込みを、ホワイトとシャンパンゴールドの上品な輝きが彩り、大人カップルの冬デートを盛り上げてくれそうです♡


東京スクエアガーデンイルミネーション

※写真はイメージです


地下1階の地下鉄前広場には、今年から約8mの螺旋状の美しいラインが印象的なシンボルツリーが登場。

壁紙には華やかなカーテンライトをあしらい、特別感を盛り立てます。



東京スクエアガーデンイルミネーション2018
開催場所:東京スクエアガーデン
開催期間:開催中~2019年2月末(予定)※クリスマスツリーは2018年12月25日(火)まで
点灯時間:16:00~24:00
最寄駅:京橋、銀座一丁目




重厚な建物と青いツリーが素敵♡ /京橋エドグラン クリスマスイルミネーション2018

京橋エドグラン クリスマスイルミネーション2018

※写真は過去開催時のものです


ディナーデートにぴったりなレストランも入る複合施設「京橋エドグラン」のイルミネーションは、京橋中央ひろばに登場する高さ約12mのクリスマスツリーが見どころ。

ルネサンス様式の明治屋京橋ビルを背景にそびえたつ大型ツリーは必見です♪


京橋エドグラン クリスマスイルミネーション2018

※写真は過去開催時のものです


使われる電球数も昨年の52,000球から77,000球へとパワーアップ。2018年12月15日(土)17時からは、吹き抜け空間が気持ちのいい地下1階の大階段で、無料のゴスペルコンサートも開催されます。

2018年12月25日(火)まではキッチンカーも登場予定なので、ぜひ足を運んでみて。



京橋エドグラン クリスマスイルミネーション2018
開催場所:京橋エドグラン 京橋中央ひろば
開催期間:開催中~2019年2月末(予定)※クリスマスツリーは2018年12月25日(火)まで
点灯時間:16:00~23:30
最寄駅:京橋、東京、宝町、銀座一丁目




手をつないで歩きたい♡エメラルドグリーンの道/有楽町ウインターイルミネーション2018~19

有楽町ウインターイルミネーション

※写真は過去開催時のものです


有楽町駅周辺では、約12万球の電球が輝く「有楽町ウインターイルミネーション2018~19」を実施。 エメラルドグリーンの光をまとった街路樹が続く様子は幻想的です♡

JR有楽町駅中央口、東京メトロ有楽町駅D7出口を出てすぐと、駅からのアクセスもバツグンです。


有楽町ウインターイルミネーション

※写真は過去開催時のものです


クリスマスシーズンからバレンタインシーズンまで長期間にわたって点灯予定。深夜まで点灯しているので、遅い時間のデートでも楽しめます。

ディナーやショッピングの前後に立ち寄れば、いつものデートも特別なものに感じられるはず♪



有楽町ウインターイルミネーション2018~19
開催場所:東京都千代田区有楽町2-7-1先
開催期間:2018年11月26日(月)~2019年2月24日(日)
点灯時間:16:30~24:00※2019年1月7日(月)以降は23:00まで
最寄駅:有楽町




吹き抜けに展示される「光るぞう」は必見!/GINZA SIX CHRISTMAS 2018 “Fantastic Gift”~「冬の王国」と「夏の王国」の物語~

GINZA SIX CHRISTMAS 2018

※写真はイメージです



銀座の新たなランドマークとなったエリア最大の商業施設「GINZA SIX(ギンザ シックス)」では、フランス人アーティストのニコラ・ビュフ氏によるクリスマス演出を展開。

中央吹き抜け空間には、全長4mを超える巨大な「光るゾウ」が登場します♪ 屋内で寒さを気にせず鑑賞できるのも魅力ですね。


GINZA SIX CHRISTMAS 2018

※写真はイメージです



その他、銀座中央通りに面した正面エントランスや地下2階のショーウィンドー、柱やエスカレーターなど、作品は随所にちりばめられています♪

ニコラ・ビュフ氏が手掛けるアートの特徴は、ベースに物語があること。専用アプリをダウンロードしてスマホをかざすと物語のキャラクターが動き出すなど、ARによる仕掛けも用意されています。

ショッピングデートを楽しみながら、クリスマス演出に彩られた館内を歩けばロマンチックな気分になれそうですね。



GINZA SIX CHRISTMAS 2018 “Fantastic Gift” ~「冬の王国」と「夏の王国」の物語~
開催場所:GINZA SIX
開催期間:開催中~2018年12月25日(火)※中央吹き抜けの作品は2019年2月下旬まで展示予定
最寄駅:銀座、東銀座、銀座一丁目



ホログラムアートボールを使ったツリーが煌めく/2018 Happy Christmas

2018 Happy Christmas

「マロニエゲート銀座2」の1階正面口には、高さ約3.8m幅約1.8mのクリスマツリーがお目見えします。

直径10~15cm程度のガラスのボールオーナメントを約600個使い、さらにLEDライトの光で模様が浮かび上がる「ホログラムアートボール」を設置。あたたかみのあるフェミニンな光を放ちます。

クリスマスツリーは23時まで点灯。銀座ディナーのあとに立ち寄ってもいいですね♡



2018 Happy Christmas

館内は小人をモチーフにしたかわいらしい装飾で彩られ、クリスマス気分を盛り上げてくれます。「マロニエゲート銀座2」と「マロニエゲート銀座3」を結ぶ3階連絡通路には、大きなブッシュドノエルをのこぎりで切ろうとする小人が出現。

ぜひ、マロニエ通りのイルミネーション(16:00~23:00)と合わせて楽しんで♪



2018 Happy Christmas
開催場所:マロニエゲート銀座2 1階正面口及びその他館内各所
開催期間:開催中~2018年12月25日(火)
点灯時間:ツリー11:00~23:00
最寄駅:銀座



まとめ

澄んだ空気にきらめくイルミネーションやクリスマスアートは、この季節ならではのお楽しみ。カップルの気持ちも高まって自然といいムードに♡冬ならではのロマンチックな銀座デートを楽しんでくださいね。




取材・文/佐々木 志野
※2018年11月23日時点の情報です。※イベントの内容や日程等は変更になる場合があります。



◆最新のイルミネーション情報はこちらをチェック!

>>>イルミネーション特集2018


当サイト内のおでかけ情報に関して

※本記事は2018年11月23日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。