鎌倉在住だから知っている!あじさい穴場スポット「御霊神社」

あじさい名所が点在する鎌倉の中でも、混雑を避けられるのが長谷エリア。鎌倉駅から江ノ電に揺られ、綺麗な海を眺めながら長谷駅へ向かいます。

長谷の長谷寺が人気のエリアで穴場として知られるのが「御霊神社」。テレビドラマの舞台にもなった神社です。
▲写真提供:鎌倉市観光協会
ピンク、青、白、のあじさいが、鎌倉デートの雰囲気をさらに盛り上げてくれます。

御霊神社の境内へと入ると、とっても可愛らしいイラストの絵馬が。ここ、御霊神社は鎌倉江ノ島七福神でお馴染みの「七福神巡り」の一社で、福(幸福)・禄(身分)・寿(寿命)を備えた「福禄寿」が祀られている場所です。大切な人の幸せを願うデートなんて、素敵ですね。

縁起が良いこの神社のもう1つの顔が、あじさいの名所。ふらりと立ち寄れて拝観料もかからない、それでいてあじさいが綺麗ということで、地元ではあじさいスポットとして親しまれているのだそうです。

境内の目の前を通る江ノ電と線路沿いに咲くあじさいのコラボショットが撮影できることもポイント。

お昼頃になると、ベストショットを求めて多くの人が集まります。この時期にしか撮影できない江ノ電とあじさいのコラボ写真が撮れれば、鎌倉デートがより思い出深いものになりそう。お互いに撮った写真を見せ合っても楽しそう♪
【穴場カフェ1】御霊神社から3分!海辺の住宅街に佇むプレミアム食パンスイーツ/カフェルセット
あじさいデートに心癒されたら、隠れ家カフェで一休み。近年、長谷エリアの路地裏には個性的なカフェが次々とオープンしており、鎌倉の中でもカフェ巡りが楽しいスポットになってきているんです。
まずは、御霊神社からわずか3分ほどにある「カフェルセット」。住宅街の細い路地の先に隠れている、パンスイーツ専門のカフェです。
古民家をリノベーションした同店は、鎌倉通の人たちの間でじわじわと人気を集めているパンスイーツカフェ。
入口の暖簾をくぐり風情のある障子を開けてみると、高い天井に開放感ある空間が。店内はリノベーションによって生まれ変わったモダンな店内は、心地よい光が差し込むオシャレなデザイン。無垢材のテーブルとイスも素敵で、感度の高い大人カップルもグッとハートを掴まれるはず。
オススメは「究極のフレンチトースト」(1,400円・税別)。
実はここは価格に囚われず、最高の味わいの食パンを作る事にこだわる食パン専門店「ブレッドコード」の系列店。
坂ノ下の星の井通り沿いにある人気店「ブレッドコード」は、開店から2年ほどにも関わらずあっという間にパンが売り切れる人気店。そんな人気店の食パンを味わう事ができるのが「カフェルセット」なのです。
しっとり柔らかい最高級の食パンを使った牛乳や卵などの材料と混ぜ合わせた生地に一晩かけて浸し、一枚ずつ丁寧に焼き上げたフレンチトーストは、まさに極上の逸品!
表面はクドすぎない上品な甘さ、そしてパンの中身からは芳醇なバターの香り。ナイフがすっと入っていくこのフレンチトーストは、まさに上質な大人カップルにピッタリの味です。
もう一つのオススメは、「プレミアムフレンチトースト」(880円・税別)。
こちらも丸一日浸け込んだフレンチトーストの上に、手作りのブルーベリーソースとバナナがトッピング。甘すぎないホイップと一緒に食べれば、上品な甘さに包まれます。
甘酸っぱさが心地いい、大人のための贅沢フレンチトースト。時間を忘れて、のんびりした時間を2人で楽しめそう、
café recette(カフェルセット)
住所:神奈川県鎌倉市坂ノ下22-5
電話番号:0467-38-5700
営業時間:8:30~17:00
定休日:なし
最寄り駅:長谷
【穴場カフェ2】夏季限定の絶品かき氷!海産物問屋の倉庫がオシャレに生まれ変わったカフェ/ブオリ
続いてご紹介するのは、長谷駅から徒歩6分ほどの場所にある「ブオリ」。長谷寺からなら徒歩3分ほどで到着する事ができますよ。
渋めの外観もオシャレな同店は、海産物問屋の倉庫をリノベーションして2014年に開店したカフェ。すぐ隣には大正時代から建つという旧倉庫も一緒に並んでおり、レトロな雰囲気が広がります。
ブオリは1階がカフェスペース、2階がくらしの道具店となっていて、素敵な作家さんたちが創り出す器なども並べられています。
歴史ある倉庫をリノベーションした店内は、奥行きがあり天井もやや高めの心地よい開放感に溢れています。忙しい日常を忘れて、ゆっくりと大人デートを満喫するにはピッタリの空間です。
同店では「黒糖麦焦がしのかき氷」(800円・税込)をチョイス!
想像を上回るビッグサイズのかき氷は夏季限定メニュー。一緒に温かい黒豆麦茶を添えてくれるのも、女子にとっては嬉しいポイント。
かき氷の上にはナッツとオオムギを炒って挽いた「はったい粉」、さらにその上に黒蜜が贅沢にかかった一品。
一口食べると、黒蜜の後にはったい粉の香ばしい味わいがふんわり広がります。ナッツのカリカリ食感がアクセントになり、食べ応えあるかき氷と言えそう。
かき氷を食べ進めていくと、中からバニラアイスが!さっぱり味わうかき氷と、ひんやりコクのあるバニラアイスの組み合わせは絶品。涼しげなスイーツを2人でシェアすれば、夏デートがさらに盛り上がりそうですね。
vuori (ブオリ)
住所:神奈川県鎌倉市長谷1-15-1
電話番号:0467-23-2450
営業時間:11:00~19:00
定休日:なし ※2階にある「くらしの道具店」は不定休。あじさいシーズンは土日のみ営業予定
最寄り駅:長谷
【穴場カフェ3】ずっと通いたくなる心地良さ!地元住民の間でじわじわ人気の注目カフェ/BASIC
最後にご紹介するのは「BASIC(ベーシック)」。ここは最近、地元長谷の住民の間で居心地がいいと評判になっているお店。
ちょっと小腹が空いた時に訪れたいカフェです。
長谷駅から2分ほどのロケーションなので、江ノ電を利用する前後に一息つく場所としてもおすすめ。観光客が多すぎず、穴場の休憩スポットになっていると思います。
こじんまりした入口の奥には、奥行きある広々とした空間が。入口から差し込む光がやわらかく2人を包んでくれはず。
2016年4月に開店して以来、「とっても居心地がよくて素敵!」と地元の人たちの間で話題のお店。シンプルで落ち着いた雰囲気が居心地よく、鎌倉でのんびりしたい大人カップルにオススメです。
同店で楽しみたいメニューは「エビサンド」(600円・税込)。海老フリットがたくさん入っていて、表面はカリッ、中身はプリプリと食感を楽しめる一品。シャキシャキのキャベツと海老、オーロラソースのハーモニーがバツグンで、クセなってしまう一品。グルメな2人も大満足できるはず。
食いしん坊な2人にオススメなのは「プルドポーク+チーズのホットサンド」(750円・税込)。ボリューム満点のこちらは、甘みのあるポークとチーズ、シャキシャキのキャベツにBBQソースの組み合わせがたまらないメニュー。鎌倉散策でたくさん歩いたデートの後にはぴったりです。
BASIC(ベーシック)
住所:神奈川県鎌倉市長谷2-17-6-A
電話番号:080-9562-3716
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜
最寄り駅:長谷
あじさい名所としても有名な鎌倉。今度の週末は、今しか楽しめない鎌倉を満喫しに彼を誘ってみては?
取材・編集/ソーシャルグッドマーケティング
※2017年6月22日時点の情報です。店舗情報、内容等は変更になる場合があります。
あじさいデートに心癒されたら、隠れ家カフェで一休み。近年、長谷エリアの路地裏には個性的なカフェが次々とオープンしており、鎌倉の中でもカフェ巡りが楽しいスポットになってきているんです。

まずは、御霊神社からわずか3分ほどにある「カフェルセット」。住宅街の細い路地の先に隠れている、パンスイーツ専門のカフェです。
古民家をリノベーションした同店は、鎌倉通の人たちの間でじわじわと人気を集めているパンスイーツカフェ。

入口の暖簾をくぐり風情のある障子を開けてみると、高い天井に開放感ある空間が。店内はリノベーションによって生まれ変わったモダンな店内は、心地よい光が差し込むオシャレなデザイン。無垢材のテーブルとイスも素敵で、感度の高い大人カップルもグッとハートを掴まれるはず。
オススメは「究極のフレンチトースト」(1,400円・税別)。

実はここは価格に囚われず、最高の味わいの食パンを作る事にこだわる食パン専門店「ブレッドコード」の系列店。 坂ノ下の星の井通り沿いにある人気店「ブレッドコード」は、開店から2年ほどにも関わらずあっという間にパンが売り切れる人気店。そんな人気店の食パンを味わう事ができるのが「カフェルセット」なのです。

しっとり柔らかい最高級の食パンを使った牛乳や卵などの材料と混ぜ合わせた生地に一晩かけて浸し、一枚ずつ丁寧に焼き上げたフレンチトーストは、まさに極上の逸品!
表面はクドすぎない上品な甘さ、そしてパンの中身からは芳醇なバターの香り。ナイフがすっと入っていくこのフレンチトーストは、まさに上質な大人カップルにピッタリの味です。
もう一つのオススメは、「プレミアムフレンチトースト」(880円・税別)。

こちらも丸一日浸け込んだフレンチトーストの上に、手作りのブルーベリーソースとバナナがトッピング。甘すぎないホイップと一緒に食べれば、上品な甘さに包まれます。

甘酸っぱさが心地いい、大人のための贅沢フレンチトースト。時間を忘れて、のんびりした時間を2人で楽しめそう、
café recette(カフェルセット)
住所:神奈川県鎌倉市坂ノ下22-5
電話番号:0467-38-5700
営業時間:8:30~17:00
定休日:なし
最寄り駅:長谷
続いてご紹介するのは、長谷駅から徒歩6分ほどの場所にある「ブオリ」。長谷寺からなら徒歩3分ほどで到着する事ができますよ。

渋めの外観もオシャレな同店は、海産物問屋の倉庫をリノベーションして2014年に開店したカフェ。すぐ隣には大正時代から建つという旧倉庫も一緒に並んでおり、レトロな雰囲気が広がります。


ブオリは1階がカフェスペース、2階がくらしの道具店となっていて、素敵な作家さんたちが創り出す器なども並べられています。
歴史ある倉庫をリノベーションした店内は、奥行きがあり天井もやや高めの心地よい開放感に溢れています。忙しい日常を忘れて、ゆっくりと大人デートを満喫するにはピッタリの空間です。

同店では「黒糖麦焦がしのかき氷」(800円・税込)をチョイス!
想像を上回るビッグサイズのかき氷は夏季限定メニュー。一緒に温かい黒豆麦茶を添えてくれるのも、女子にとっては嬉しいポイント。

かき氷の上にはナッツとオオムギを炒って挽いた「はったい粉」、さらにその上に黒蜜が贅沢にかかった一品。
一口食べると、黒蜜の後にはったい粉の香ばしい味わいがふんわり広がります。ナッツのカリカリ食感がアクセントになり、食べ応えあるかき氷と言えそう。

かき氷を食べ進めていくと、中からバニラアイスが!さっぱり味わうかき氷と、ひんやりコクのあるバニラアイスの組み合わせは絶品。涼しげなスイーツを2人でシェアすれば、夏デートがさらに盛り上がりそうですね。
vuori (ブオリ)
住所:神奈川県鎌倉市長谷1-15-1
電話番号:0467-23-2450
営業時間:11:00~19:00
定休日:なし ※2階にある「くらしの道具店」は不定休。あじさいシーズンは土日のみ営業予定
最寄り駅:長谷
【穴場カフェ3】ずっと通いたくなる心地良さ!地元住民の間でじわじわ人気の注目カフェ/BASIC
最後にご紹介するのは「BASIC(ベーシック)」。ここは最近、地元長谷の住民の間で居心地がいいと評判になっているお店。
ちょっと小腹が空いた時に訪れたいカフェです。
長谷駅から2分ほどのロケーションなので、江ノ電を利用する前後に一息つく場所としてもおすすめ。観光客が多すぎず、穴場の休憩スポットになっていると思います。
こじんまりした入口の奥には、奥行きある広々とした空間が。入口から差し込む光がやわらかく2人を包んでくれはず。
2016年4月に開店して以来、「とっても居心地がよくて素敵!」と地元の人たちの間で話題のお店。シンプルで落ち着いた雰囲気が居心地よく、鎌倉でのんびりしたい大人カップルにオススメです。
同店で楽しみたいメニューは「エビサンド」(600円・税込)。海老フリットがたくさん入っていて、表面はカリッ、中身はプリプリと食感を楽しめる一品。シャキシャキのキャベツと海老、オーロラソースのハーモニーがバツグンで、クセなってしまう一品。グルメな2人も大満足できるはず。
食いしん坊な2人にオススメなのは「プルドポーク+チーズのホットサンド」(750円・税込)。ボリューム満点のこちらは、甘みのあるポークとチーズ、シャキシャキのキャベツにBBQソースの組み合わせがたまらないメニュー。鎌倉散策でたくさん歩いたデートの後にはぴったりです。
BASIC(ベーシック)
住所:神奈川県鎌倉市長谷2-17-6-A
電話番号:080-9562-3716
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜
最寄り駅:長谷
あじさい名所としても有名な鎌倉。今度の週末は、今しか楽しめない鎌倉を満喫しに彼を誘ってみては?
取材・編集/ソーシャルグッドマーケティング
※2017年6月22日時点の情報です。店舗情報、内容等は変更になる場合があります。
最後にご紹介するのは「BASIC(ベーシック)」。ここは最近、地元長谷の住民の間で居心地がいいと評判になっているお店。 ちょっと小腹が空いた時に訪れたいカフェです。

長谷駅から2分ほどのロケーションなので、江ノ電を利用する前後に一息つく場所としてもおすすめ。観光客が多すぎず、穴場の休憩スポットになっていると思います。

こじんまりした入口の奥には、奥行きある広々とした空間が。入口から差し込む光がやわらかく2人を包んでくれはず。

2016年4月に開店して以来、「とっても居心地がよくて素敵!」と地元の人たちの間で話題のお店。シンプルで落ち着いた雰囲気が居心地よく、鎌倉でのんびりしたい大人カップルにオススメです。

同店で楽しみたいメニューは「エビサンド」(600円・税込)。海老フリットがたくさん入っていて、表面はカリッ、中身はプリプリと食感を楽しめる一品。シャキシャキのキャベツと海老、オーロラソースのハーモニーがバツグンで、クセなってしまう一品。グルメな2人も大満足できるはず。

食いしん坊な2人にオススメなのは「プルドポーク+チーズのホットサンド」(750円・税込)。ボリューム満点のこちらは、甘みのあるポークとチーズ、シャキシャキのキャベツにBBQソースの組み合わせがたまらないメニュー。鎌倉散策でたくさん歩いたデートの後にはぴったりです。
BASIC(ベーシック)
住所:神奈川県鎌倉市長谷2-17-6-A
電話番号:080-9562-3716
営業時間:9:00~19:00
定休日:火曜
最寄り駅:長谷
あじさい名所としても有名な鎌倉。今度の週末は、今しか楽しめない鎌倉を満喫しに彼を誘ってみては?
取材・編集/ソーシャルグッドマーケティング
※2017年6月22日時点の情報です。店舗情報、内容等は変更になる場合があります。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2017年06月22日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。