
▲横浜市消防音楽隊の演奏とポートエンジェルス119のパフォーマンスで華やかに幕を開けた『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』ライトアップセレモニーの様子
もうすぐ12月。クリスマスムードが高まる中、横浜の冬の風物詩『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』が11月26日にオープンしました!


▲雪を降らせる演出は、12月2日、9日、16日、24日の11:30~20:30の間で毎時30分ごとに実施されるそう(各回5分)
今年で7回目の開催になるというこのクリスマスマーケット、本場ドイツの雰囲気を感じられるとあって、昨年は65万人以上もの人が訪れたという大人気イベント。さらに今年は雪を降らせる(!)というサプライズ演出も加わり会場内は一層ロマンティックな雰囲気に包まれます。
普段はパパとおでかけしても、どうしてもデート感が出ない…というなら、まるで別世界の様なクリスマスマーケットに出かけてみてはいかが?幻想的な会場の雰囲気に、きっと恋人時代のような時間が過ごせるはず♡

会場入り口にはキュートな雪だるまが登場。ライトアップセレモニーでは、この雪だるまのボタンが点灯スイッチになり、会場に明かりを灯してくれました。

聖書の一場面を再現した人形や、サンタクロースの人形などが屋根に並び、賑やかにオープンするのは山小屋風のショップ「ヒュッテ」。冷えた体を温めるあったかフードとドリンクを早速チェック♪

▲ボリューム満点!プレッツェルにソーセージ、2人でシェアしたい「ジャーマンプレート2,800円」

▲恋人気分で楽しむデートには甘めのカクテルを♡「雪苺とマシュマロのカクテル650円」

▲特大サイズのマシュマロは食べ歩きにもピッタリ「ホットチョコレートがけ特大マシュマロ500円」

▲「出来たてバウムクーヘン(ホットチョコレートがけ)900円/プレーンは700円」はチョコやジャムのトッピングもOK。定番の「グリューワイン700円」と♪

▲サンタクロースやトナカイに扮したスタッフが提供してくれます♪


会場には、サンタクロースやくるみ割り人形など、クリスマスムードを盛り上げる演出がたくさん♪どこを撮っても絵になる会場の写真は、SNSでも「いいね」が沢山もらえちゃいそうです。

▲雪を降らせる演出に合わせて、クリスマスツリーも白を基調としたロマンティックな装飾。
美味しいクリスマスグルメを堪能したら、そのまま奥のクリスマスツリーへ!高さ10mものツリーはなんと本物のモミの木で作られているのだとか。ツリーの下には2つの鐘が並んでいるので、恋人気分に戻って一緒に鳴らしてみては♪

▲クリスマスツリーの向こうには横浜ベイブリッジ。ロマンティックなムードも最高潮に♡
『Christmas Market in 横浜赤レンガ倉庫』の開催期間は12月25日(日)まで。クリスマスムード満点の横浜赤レンガ倉庫でステキな時間を2人で過ごしてくださいね♪
『クリスマスマーケット in 横浜赤レンガ倉庫』
期間:2016/11/26(土) ~ 2016/12/25(日)
時間:平日11:00〜22:00 ※ライトアップは16:00~22:00
※12/17~25の期間は11:00~23:00まで、ライトアップは16:00~23:00まで
※ツリーは会期中24:00まで点灯しています。
入場料:無料(飲食代は別途かかります)
場所:横浜赤レンガ倉庫
※2016年11月29日時点の情報です。イベントの内容や料金等は変更になる場合があります。
※価格は全て税込み価格です。
- 当サイト内のおでかけ情報に関して
-
※本記事は2016年11月29日時点の情報です。掲載情報は現在と異なる場合がありますので、事前にご確認ください。
※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、掲載している情報に変更が生じる場合があります。最新情報は直接お問い合わせください。
※おでかけの際はマスクの着用、手洗い・手指消毒などを心がけ、感染拡大の防止に十分ご配慮いただきますようお願いします。
※本記事中の金額表示は、税抜表記のないものはすべて税込です。