※新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、イベントの中止・変更、店舗・施設の休業、営業時間の変更が発生している場合があります。 詳細は各公式サイト等でご確認ください。
船橋大神宮
フナバシダイジングウ
大神宮下駅
047-424-2333
日本武尊が東国平定を祈願したといわれており、境内には、1880年から15年間使われていた県の有形文化財に指定されている政府公認の灯明台が残る。
<初詣>
【例年の混雑時間】
1月1日 0:00~2:00、1月1日、2日、3日の日中
【参拝時間(年末年始期間)】
12月31日~1月1日 21:00頃
【屋台・露店】
あり
【初詣の特徴】
年末年始期間(12/31~1/1)のみ24時間参拝可能、授与所あり、おみくじあり、御朱印あり(正月用の御朱印1/1~1/15の対応となります)
<ご利益>
合格祈願、健康祈願・病気平癒、商売繁盛、家内安全・交通安全、安産祈願、厄除け・厄払い
【例年の混雑時間】
1月1日 0:00~2:00、1月1日、2日、3日の日中
【参拝時間(年末年始期間)】
12月31日~1月1日 21:00頃
【屋台・露店】
あり
【初詣の特徴】
年末年始期間(12/31~1/1)のみ24時間参拝可能、授与所あり、おみくじあり、御朱印あり(正月用の御朱印1/1~1/15の対応となります)
<ご利益>
合格祈願、健康祈願・病気平癒、商売繁盛、家内安全・交通安全、安産祈願、厄除け・厄払い
基本情報
スポット名 | 船橋大神宮 | ||
---|---|---|---|
住所 |
〒273-0003 千葉県 船橋市 宮本5-2-1 |
||
最寄り駅 |
大神宮下駅 |
||
TEL |
047-424-2333 |
||
営業時間 |
参拝時間 6:00~16:30/授与所受付時間 9:00~16:00(正月時)/御朱印受付時間 9:00~16:00 |
||
このスポットを取り上げた特集 |
おでかけで持ち歩こう |
|
- トップ
- 地図
このスポットの口コミ(現地情報)
おでかけ口コミ募集中!
あなたのイチオシの現地の口コミ情報をお待ちしております!